
コメント

rn
入ってる間に起きたらどうしようってソワソワしてゆっくり入れないので、わたしなら起こして一緒に入ります😂

もかママ
朝までもしくは夜中まで寝るかなーって期待して、寝かしときます。
私だけしかおらんなら、お風呂は高速で入るかな。
パパが居たら、交代で出来るけど、わざわざ起こさないかな。
お風呂も無理に入れなくてもいいと思うよ。
-
ka🔰
私がシャワーだけでも時間かかってしまうタイプなので、もし起きたらと思うとどうしても心配で💦お昼過ぎから一度もお昼寝していなかったので、ようやく寝た娘を起こすのは気が引けました😅
結局旦那がすぐに帰宅し、話していたら娘も起きたので、3人まとめて入れました!- 11月13日
ka🔰
午後一度もお昼寝してなくようやく寝たので、起こすのが可愛そうで😂ソワソワしますよね💦結局旦那がすぐ帰宅したので、2人で話していたら娘も起き、3人まとめて入れました!
rn
うちの子もまったくお昼寝しない子で、寝たと思ったらすぐ起きたり、2時間寝る時もあったりでわかりません😂
でもお風呂は一緒に入ってしまいたくて、今までも起こしてました😂
旦那さんと話してると起きますよね(笑)
よかったです!
ka🔰
うちも同じです😂最近部屋を暗くするようにしたら、最低でも1時間近くは寝るようになりましたが、少し前まで20~30分の時もありました😂
無事に起きました!コメントありがとうございましたm(_ _)m