※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが電車に乗りたがる問題について相談です。泣かれるのも大変で、解決策を知りたいとのことです。

最近電車に毎日乗りたがります。
保育園帰りに乗りたいアピールします。
で、乗らないで家に帰るとギャン泣き。地面に寝そべって地団駄踏んでます。解決策などあるでしょうか?泣かれて、バタバタしている子どもを無理矢理抱き抱えて帰るのも大変だし、毎日電車乗るのもめんどくさいし😅

コメント

母ちゃん

子どもがイヤイヤ期になって、私もやっとイヤイヤしている子のお子さん持つ親御さんの気持ち分かりました🤣

前は、大変そう💦って思ってましたが、
今は「分かる分かる。仕方ないよねー」です☝️

イヤイヤは共感が大事って言うけど、それだけで解決するわけないから、力づくで連れていくことも必要ですよね😭

仰るとおりで、たまに乗る☝️なんかのご褒美とか、いついつは乗るとか約束して。
でも、それ以外は地団駄ふもうが泣き喚こうが、無理やり連れて帰る...でいいと思います😆

すいません、解決にならず。でも、毎回電車載せるのは出来ないし、泣いてもダメってことは学んで行くと思います😂

はじめてのママリ🔰

我慢して帰宅できたら、好きなご褒美シールなどはどうでしょうか、、
シールじゃだめかなぁ

ある程度物でつるのも仕方ないときがありますよね😵‍💫