
発表会で使う服について、幼稚園から連絡がありました。自宅にある服が適切か不安で、先生に判断してもらいたいです。実物を持たせるか写真を送るか、どちらが良いでしょうか?
発表会で使う◯色の〜袖の服を準備してください、と幼稚園から連絡がありました。
ちょうどそれらしいお洋服が自宅にあるのですが、本当にそれで良いのか不安です。
※襟付きブラウスなのかTシャツなのか記載が無く、色も曖昧な感じです。
出来れば先生に判断してもらいたいのですが、実物を子供に通園バッグで持たせて見てもらうか、写真に撮って連絡帳に貼り付けて見てもらうのでは、どちらが良いと思いますか?
忙しい先生にとっては、どちらも迷惑だろうと想像してはいますが。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
普通に聞くのはダメなんですか?😵💫
わざわざ持たせたり写真貼らなくとも、ブラウス系とTシャツあるんですけど〜ってあった時に聞くかバス登園とかなら連絡帳に書くだけでよいと思います!

ゆか
実物のほうが確実だと思います!
迷惑ではないんじゃないですかね🤔
バス通園で先生に会う機会がないということですよね?
お迎えで会う機会があるなら、帰りに私が持参して見せて聞きますが…

はじめてのママリ
どちらでも大丈夫だとは思いますが、写真に撮って連絡帳の方が先生には楽かもですね!実物だと出して片付けてって少し気を遣いそうです😃
先生の手を煩わせそう…と思ったら、お忙しいと思うのでこれで大丈夫なら◯だけしてください!とか一言添えるかもです😆
コメント