※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがいて、暖房で空気が乾燥しています。エアコンをやめるか、加湿器を増やすか悩んでいます。暖房事情を教えてください。

生後2ヶ月半の赤ちゃんがいて東京に住んでいます。

ダイキンの加湿器付きの空気清浄機を回しているのに、暖房がエアコンのせいか空気が乾燥しています💦

湿度30%くらいしかありません。

エアコンをやめるべきか、加湿器を足すべきか、悩んでいます。

上に2歳がいるのと、部屋がかなり狭いので、ストーブ➕柵ガードは難しそうです。

皆様のお宅の暖房事情はどうですか??

コメント

lulu

うちはエアコンの暖房+加湿器で湿度と温度調整してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じですね!
    ちなみにどんな加湿器ですか?

    • 11月13日
  • lulu

    lulu

    リビングは超音波式加湿器を毎年買い替えて使ってるので今年もそれです🫡
    寝室は加熱式使ってます!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきますね☺️

    • 11月13日
みかん🍊

うちのリビング(12畳くらい)でもダイキンの空気清浄機(加湿機能あり)とエアコン使用してますが、エアコンつけてても40%はありました!
空気清浄機の対応畳数をいま一度確認するのが良いのではないでしょうか?😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    対応畳数はあってるようでした!
    2歳がしょっちゅう風邪引くので換気扇回しっぱなししてるからかもしれません。。
    エアコンでもちゃんと加湿すれば大丈夫そうですね。
    ひとつ買い足すのも検討してみます☺️

    • 11月13日