※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

離乳食に使う食器類は熱湯消毒が必要ですか?赤ちゃん用のまな板や包丁も必要ですか?熱湯消毒はいつまで必要でしょうか?大人と一緒の食器でも大丈夫ですか?

離乳食について教えてください😭
来週から離乳食を始める予定なのですが、使う食器類は熱湯消毒してからと書いてありました。赤ちゃん用の食器やまな板、包丁とかですよね?鍋もわざわざ熱湯消毒するんですか?
というか熱湯消毒っていつまで続けるんでしょうか?毎回だと面倒だなぁと思ってしまいます💦赤ちゃん用のまな板と包丁を買ってもしなきゃいけないんですよね?なら大人と一緒でいいのかな?とかもうパニック状態です😭

コメント

ママリ

熱湯消毒した事ないです!!!
我が家は肉や魚は別の包丁、まな板を使っています💦
しなくても良いんじゃないですかね?笑

Y

全部大人と一緒で、熱湯消毒した事ないです😅

ままり

食器も包丁もまな板も熱湯消毒したことないですし調理器具は大人と一緒でした😂
なんにも問題なく育ってるのであんまり気にしなくていいかと…!

れい

してません!
食器も調理器具も共用ですよー

ままり

みなさん、ありがとうございます!
熱湯消毒してない方が多くて安心しました😂
それだけで離乳食も少し気が楽になりました!笑