※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

溶連菌で咳が止まらず、明日仕事だけど大丈夫?職場にも同じ状態。出勤していいか聞くべき?

溶連菌になってから
咳が止まりません。
夜中もひたすら咳してます。
加湿してものど飴舐めても
薬飲んでても良くなりません。

明日から仕事なのですが
喋るのもむせて咳が出るほどなのですが
出勤して大丈夫でしょうか?

また職場にこういう状態なのですが
出勤して大丈夫なのか聞こうと思うのですが
なんて聞くのが正解でしょうか?🥺🥺

コメント

ぴよぴよ

咳辛いですね😭😭

わたしもアレルギー持ち&喘息持ちで、感染症とかかかると気管支やられて咳が長引きます💦


まず、ご自身が出勤して仕事集中できそうですか?😭
職場に聞くのも大事なんですが、結局は本人の体調や意思次第なところがほとんどかと思います!

もし働けそう、なら
『まだ咳があるのですが感染の心配はないので明日は出勤します。』でいいと思います!
(もし喋らなきゃならない仕事内容なら、咳で会話が難しいので別の仕事させてもらえるように頼みます。)

咳がしんどい時、寝不足だし喋れないしで体力も消耗してつらいと思うので、少し落ち着くまで思い切って休むのもありだと思います。
(長引くと本当に大変なので、可能なら病院受診して別の薬もらうかもしれないです😇)
職場には、まだ咳が治らず病院受診するのでお休みいただきます、がいいと思いました😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    集中はできなさそうです🙄
    本当に咳しかしてないって感じでずっと咳が出てるので😭😭

    静まり返った中での
    細かい仕事なので周りにも
    申し訳ないかな〜と思うのですが先週の月曜日から子供の体調不良で休み、水曜から私が発熱し咽頭炎からの溶連菌陽性でずっと休んでしまってるので
    休むのもしんどくて、、、

    職場の人は治ったら出ておいで〜と言ってくれてるんですが
    なかなか休みの連絡入れるのが
    気まずくて😫😫

    • 11月13日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    わかります、、、咳だけだし身体は動けるかもしれないけど周りにも気使わせちゃうし、自分はしんどいしどうしよう😭って悩みますよね💦

    お子さんも体調不良で看病、大変でしたね💦
    休みが続くとこれ以上迷惑かけるのもしんどいですよね😓

    ただ、ここで悪化すると肺炎とか怖いことにもなりかねません。
    職場の人も、治ったらと言ってくれていますし、気を使うくらいなら休んで元気になってから出た方が安心するかもしれませんよ☺️✨

    連絡、気まずいですよね、、、💦😱
    アプリとかでサクッと入力するだけにしてくれと思うことあります。笑
    ただ、行くのもしんどいでしょうから『まだ治らず咳が悪化してしまったので病院行ってきます』でいいと思います!

    • 11月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    自分の体調不良で休むのは
    気が引けてしまって🥺🥺

    とにかく今は朝から晩まで
    ひっきりなしに咳が出るので
    もう少し治るまでお休みしようと思います🥺
    喉の膿もまだ健在してるので、、

    返信ありがとうございます!
    頑張っておやすみの連絡入れます、、、

    • 11月13日