※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

29週の双子妊婦が頚管の長さが短くなり入院中。お腹の張りはないが、不安で毎日泣いています。

29週双子妊婦です。
27週から頚管が1.9〜1.5しかなく入院となりました。
初めての妊娠で長期間の入院。
しんどいし、つらいし、帰りたいの一点張りで。。
メンタル的にもきてます。。
お腹の張りはなく、頚管だけ短くなっていってます。
点滴もしてなく、ただベッドで横になっているだけです。
色々不安で毎日泣いてます。

コメント

ママリ

お辛いですよね😢
私は産まれたらやりたいことリスト作って、何とか気分をあげてました。

お食い初めは何着せてどんな料理で飾り付けはどうするとか、産後食べたいものとか😂

それでも気分がのらないときは、一気読みに向いてるマンガを読みます!
母子ともに安産でありますように😌

  • あ

    返信ありがとうございます😊
    一応毎日の日記や塗り絵、パズルなどして気分を紛らわせたりしてますがやっぱり帰りたくなり毎日泣いてしまいます😅

    子供のことを思うとちょっとくらい我慢って思いますが初めての入院やし、初めての妊娠で買いたいもの、行きたいところなどがありとても残念に思います🥲

    ありがとうございます😊

    • 11月13日
saya

22週双子妊婦です。
私も現在、頸管1.7で入院中です。
まだ22週なのに…と絶望、不安です。
辛いですよね😫
励ますことできず、ただただ共感しかできずすいません。💦
トイレやシャワーは制限ありますか?

  • あ

    こんにちは☺️
    22週。。それは辛いですね。。

    大丈夫ですよ👌
    制限はありません。ただ外に出る時は車椅子移動で基本横になって寝るだけです。笑

    制限あるんですか??

    • 11月13日
R4

双子2回産んでます✌️✌️

双子あるあるですね🥺何とか耐えるしかないです💦

今後、お腹の張りが増えたり、子宮頸管がもっと短くなると、
トイレと食事以外起き上がってはいけなくなります😫💦


でも生まれたらほんとに寝る時間もなくお世話しなきゃいけないので、、、今のうちにぞんぶんにのんびりしてください!

お子さんの服とか色々選んだりして何とか気を紛らせてください🍀

赤ちゃんも、ママも元気に一緒にお家に帰ってください🙌💗

  • あ

    やっぱり双子だと頚管短くなるもんなんですかね。💦

    そーなんですね💦

    はい!そうします👍

    ありがとうございます😊

    • 11月13日
  • R4

    R4

    絶対ってわけではないですが、単胎児妊婦さんよりは確実に多いですね😅
    友人は初期から切迫流産で産むまで8ヶ月入院、退院中も絶対安静でした🥺

    私は頸管は短くならないタイプでしたが、お腹は重いし、張るし、大変でした💦

    • 11月13日
  • あ

    そーですよね💦
    ほんとですか!?それはめっちゃ辛かったですよね🥲🥲

    自分も次妊娠する時はなるべく横になって安静にしとこうと思ってます😔

    まだ自分が未成年なのでそれもあってか。。親離れがちょっとできてなくて、笑

    • 11月13日
蒼

私も双子です‼️まさに今頚管長が21週で2.5センチなので、本日14時からシロッカー手術してきます😭💦

  • あ

    それは頑張ってください!!
    応援してます💪
    また話しましょう✌️✌️

    • 11月13日
  • 蒼

    なんか14時からなのに、まだだーれも部屋に来てくれません…笑

    • 11月13日
  • あ

    おぉ。笑
    結構呑気な医者と看護師さんがいるんですね😂

    • 11月13日
  • 蒼

    本来は12時開始だったのですが、私の前に2件手術が入ったらしく……笑
    おそらく14時も無理そうですね(笑)

    • 11月13日
  • あ

    過ぎてしまいましたね笑
    自分もシロッカー手術したらよかったと後悔です、、。笑

    29週でシロッカー手術する人っているんですかね?💦
    して家で安静にできるならばしたいです😂

    • 11月13日
  • 蒼

    今部屋に帰ってきました(笑)
    本来シロッカーって予防処置なんですね💦全く知らなくて😱😱私は時期的には遅かったみたいです😭
    なので29週で双子はだいぶお腹大きいと思うので、難しいかもですー😭

    • 11月13日
  • あ

    お疲れ様でした☺️
    調べたら24週までしかできないみたいです😔😔
    頑張って入院しようと思います。

    • 11月13日
  • 蒼

    そうなんですね😭💦
    私もシロッカーやっても安心感はなく…このまま入院しようか考え中です💦
    お医者さん判断を一度聞きたいところですが、まずはお互い寝たきり生活頑張りましょう😭

    • 11月13日
  • あ

    はい😢
    そーですね。。心配だったら入院しといたほうが安心感ありますもんね!
    頑張りましょう👍

    • 11月13日
deleted user

私も切迫早産にて入院中です✋
点滴ありで基本ベッド上
寝てるだけって本当にする事なくて一日長いですよね💦
動いてないから夜も眠れないし、そしたら色々考えちゃってストレスMAXです😭
落ち着いてたら早く退院できないかなーって淡い期待をしています…。
お互い頑張りましょう!

  • あ

    ほんとに1日1日が長いです😢
    精神的に自分もおかしくなって一時退院させて欲しいってお願いしたのですが、残念ながらできませんでした。。
    もー先生と家族と交えて話した時ギャン泣きでした。。

    頑張りましょう💪

    • 11月13日