※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日から4週5日経過しても胎嚢が見えず心配です。まだ見えない方で妊娠を継続した方はいらっしゃいますか。

排卵日から計算して推定4週5日で、まだ胎嚢が見えませんでした😭
病院の先生からはまだ見えないこともあるよと言われましたが、見える人もいるようで、心配になります、、
この時期まだ見えなかった方、その後妊娠継続していた方、いらっしゃいますでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も見えませんでした!1人目の時は4週でも見えたので心配でした。
でも妊娠はしていると思うからと言われ、1週間後にまた診察にいき見えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきたいありがとうございます😭
    そうなんですね、、!わたしもまた1週間後と言われていますが、その間が本当に不安になります😭が、信じて待ってみます、、!!

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵が遅れている可能性もあるので!でも、心配だったので毎日妊娠検査薬してました😅

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも心配なので今のところ毎日検査してしまっています、、🥹気持ちの安定を優先して過ごしています😢

    • 8月12日
ぽてと

5w0dで見えず6w0dの健診で胎嚢を確認、7w0dの健診で心拍見えず7w5dで心拍確認でしたが、その後は順調に育ち無事出産しました☺️
生理がとても整ってたので、遅れていたわけでもなく…
とっても不安になりますよね💦
私もあの頃は1番不安で検索魔だったので、とてもお気持ちわかります。
赤ちゃん頑張って育ってくれてると信じてあげてくださいね🕊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😭
    排卵はわたしもしっかり確認しているので間違っていないはずなのですが、、一般的な確認できるタイミングで確認できないとほんとに不安になります😢
    でも今はどうすることもできないので、とにかく赤ちゃんを信じて来週まで待ってみます🥹

    • 8月12日
  • ぽてと

    ぽてと

    4週の間は胎嚢見えない方結構いるので大丈夫ですよ🥺
    そもそも本来妊娠検査薬の使用時期が妊娠5週目(生理予定日1週間後)とかですから、4週は病院行くにも早かったって場合もあるので😭それで私も5週の初日に受診でした😌
    次の健診までが本当に毎日長く感じてたのよく覚えています💦
    無事に育ってくれていますように🌿.∘

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そうですよね、、!お盆に入ってしまうこともあり少し急いで受診してしまいました🥹
    1週間が本当に長く感じます😱
    とにかく無理せず、穏やかに来週まで過ごしてみます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月13日