※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🧸
妊活

不妊治療の助成金について、凍結胚移植やホルモン補充は自費負担が多いようです。子宮鏡検査や内服、テープ、膣錠は助成されない場合もあるようです。他の支援策を模索してください。

1人目の時は不妊治療が保険適応になっていなかったので、東京都と区の助成金を申請出来ました。
今回は凍結胚移植でホルモン補充なのですが、内服でも自費分が多く💦
何か助成金あるのかなと思い区役所に行ったら、写真以外のものは申請できなくなったと。

保険適応になっても自費で払うもの多いんですね…
子宮鏡検査、ホルモン補充(内服、テープ、膣錠)、凍結胚移植だけだと助成金全く出ないということで合ってますか…?
何か出来ることがあれば教えてください。

コメント

ゆう

1人目は保険適応前で市と県からでました。
保険適応になり助成金は無しになりましたが、加入してる保険から、移植で25000円給付金出ました。

あとは、私の場合、職場の健康保険組合の制度で、1ヶ月あたりの1医療機関での保険適応での医療費が25000円を超えた分は3ヶ月後に給付金として返金という制度があると分かったので、25000円を超えた分は後から戻ってきました。

  • みん🧸

    みん🧸

    下に返信してしまいました💦

    • 11月13日
  • ゆう

    ゆう

    領収書に手術に点数が付いていると、手術扱いとなるようです。
    加入されてある保険是非調べてみてください。
    私はちなみにメディケア生命です。

    • 11月13日
  • みん🧸

    みん🧸

    分かりました!
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日
みん🧸

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
加入している保険、調べてみます。

職場でも出ることがあるんですね。
参考になりました🙇🏻‍♀️

やっとま

私も、一人目は保険適用前、二人目は保険対応になってから不妊治療です。

思った以上に、いろんなものが保険適用外で始めてびっくりしました。凍結胚移植は保険対象です。ホルモン補充は、私はなかったのですが、多分一般的な採卵過程なので含まれますよね。

子宮鏡検査などが、保険対象外で、そう言った保険対象外が治療過程に入ってしまうと、その周期全てが保険適用外になってしまうと説明を受けました。この制度にすごくびっくりしました。

東京都では東京都特定不妊治療費助成制度というのがあるそうで、先進医療認定された不妊治療法を行ってる場合は助成が受けられるらしいです。子宮鏡でEmma/aliceなど同時にやっていれば対象になるかもしれません。ただ、病院ごとに先進医療認定されているみたいなので、病院に問い合わせる必要あるかもしれませんが。

私も一人目の時に子宮鏡など保険適用外治療やっていたので、今回同じのをやる場合、その周期は保険適用外になっちゃいます…保険適用になって良いのか悪いのか微妙なところですよね・・・。

  • みん🧸

    みん🧸

    詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    確かにいいのか悪いのか微妙ですね…
    昨日移植して領収書を見たら、確かに移植は手術として保険対象になっていました。
    ありがとうございました😌

    • 11月16日