
コメント

とっこ☆
友だちが産んでましたー♪
大きい病院だから、安心っていうのと
ご飯は美味しくないっていうのを
聞きました♪

退会ユーザー
里帰りで産みました^_^
個室にトイレもシャワーもあって気を使わないし、キレイでしたよ!
ご飯は病院食なので個室病院みたいには行きませんが(^_^;)母乳には良さそうです。お祝い膳が一回でました。
-
ぴこ
お祝い膳が出るんですね!
シャワーもついてるところはなかなかないのですごく良いですね〜(๑˙ω˙๑)
病院食は確かに身体に良さそうですもんね。私は予定帝王切開なので初めはお粥とかかもしれないですが…
教えてくださってありがとうございます!- 3月2日

T
1人目を中国中央で産みました!検診の時は優しい先生だったけど3Dは2回しかなかったです😭エコー写真整理してて気付きました(笑)出産は大きい病院だから何故か安心感があり入院の部屋は個室でシャワートイレ付きで綺麗でした!ご飯は病院食でお祝い膳も自分的には うーん😓って感じでした(笑)支払いが出産育児一時金+10万弱払った覚えがあります😭それもあって二人目は違う場所で産みました😊
-
ぴこ
詳しく教えてくださってありがとうございます!
やはり食事がうーんって感じですよね💦
でもシャワートイレ付きなところはすごく気楽で良いですね( ்▿்)
通うのが近いところ(中国中央)が良いか、前に子宮筋腫の手術でお世話になった白河産婦人科が良いか迷ってて…。支払い金額も病院によって違うんですよね⁇- 3月2日
-
T
支払い額は変わってきますね!二人目を違う産婦人科で産んだ時は出産育児一時金以内に収まりましたᐠ( 'ᴗ' )ᐟ
- 3月2日
-
ぴこ
そんなに違うんですね(⊙ө⊙)
お金も大事な部分ですもんね…
調べてみます!ありがとうございます!- 3月2日

saki
こんばんはー😃
ちょうど今通ってるところです✨
なので入院中のことはわからないですが、先生や助産師さんなどスタッフは親切です⭐
私の周りに産んだ人も何人かいますが、みんな出産の時も良かったって言ってましたよ(*^^*)
-
ぴこ
そうなんですねー!助産師さんと先生が両方みてくれるんですか?
- 3月5日
-
saki
助産師さんは毎回ではないです!
来る日も決まってるみたいですが、気になることがあれば相談できると思います(*^^*)- 3月5日
-
ぴこ
そうなんですね!!
詳しく教えてくださってありがとうございます!!- 3月5日
ぴこ
やっぱりご飯は病院食ですよね〜(笑)でも大きいから何かあった時は安心ですよね…どちらを優先するかというとやはり安心ですよね。
教えてくださってありがとうございます!
とっこ☆
もともと持病があったりとか、帝王切開とかなにかしら出産時にリスクがあるようだったりしたら、大きい病院が安心だと思います。
私は塚本産婦人科で産みました。朝昼晩毎回豪華でご飯美味しかったですけど、産後すぐハーゲンダッツが出されて、これをラッキーと思うのか産んだばかりでしんどい…と思うのかは人それぞれかと(^_^;)笑
大部屋にして、出産時も特に問題なかったので退院時には2万払ってお釣りくるくらいでした。
個人部屋にするとシャワーやトイレが室内についてるものの結構値段が張るようです。
ぴこ
ハーゲンダッツ好きなのでちょっと羨ましいです(笑)
子宮筋腫を取ってて、すでに帝王切開が決まってるので大きい病院の方が安心ですかね〜。
設備が良いと当然料金も高いですよね💦