
福山市での4回目の帝王切開について、入院日数や手術日、費用、麻酔方法を教えてください。福山市民病院か福山医療センターを希望しています。
福山市での帝王切開について
4回目の帝王切開なので
福山市民病院か福山医療センター、中国中央病院
どこで出産しようか迷っています❗️
希望は福山市民病院か福山医療センターです。
帝王切開された方詳しく教えていただきたいです。
・入院日数、手術は翌日?当日?
・予定帝王切開費用
・麻酔方法【背中に管を入れる方法か半身麻酔のみか】
わかる方教えてください❗️
福山市や岡山県での4回目、5回目の
帝王切開した方もおられたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

か
市民病院で去年の2月に帝王切開しました!!
入院日数は経産婦さんなので手術日から6日です!!
前日に入院して翌日手術になります!!
なので前日カウントすると1週間の入院です😊
費用は限度額をすれば手出しはないです!!逆に返ってきます!!
麻酔は今回は半身麻酔のみで麻酔が切れると痛み止めの点滴を入れてもらえます!!
上二人の時は背中に管もあったのですが
なくなってました😌

はじめてのママリ🔰
福山医療センターは、手術前日に入院です。6日目退院なので、実質8日間入院です。費用は限度額で手出し0、逆に戻ってきます。
麻酔は、半身麻酔です。背中の管はないですが、点滴から痛み止めの麻薬をいきます。
4回目だと大量出血のリスクがあると思うので、救命救急センターがある福山市民病院がオススメかもです。福山医療センターは大量出血となっても、UAEなどの緊急処置がすぐできないときあります。
逆に医療センターはNICUがあるので、赤ちゃんに何かあれば福山医療センターがオススメです。

あや
福山市民病院で去年の5月に帝王切開しました。
経産婦だったので入院日数は1週間で、
手術前日のお昼から入院して8日目の朝に退院する感じです!
費用は覚えてないのですが、20万ほどお金が返ってきたので手出しは無しでした!
麻酔方法は、半身麻酔でした!
1人目を中国中央で産んでるのですが、市民の方が助産師さんが優しかったです。
コメント