
旅行の都合が変わり、義父との話し合いが難航。家族旅行の重要性や遠出のストレスに悩む女性。
年始の旅行、義父に仕事はどんな?と聞かれてその時はいけると言いました。そして親戚中の都合が合う1/2〜3で旅行に行くことになりました。
ですが昨日出勤したら人がいなくてパート4人中2人は年始出れないと知り、私と持つ1人の人がでないといけない雰囲気に。
そこで、私だけキャンセルで旦那と子供達だけで行ってもらおうと思い、旦那が義父に言うと義父がイライラし出して(義父は家族親戚みんなで行きたい、予約してるのは義父の兄夫婦。)
どうにかならないのか、話し合ってみろ。とだけ言われ電話切られた。とさっき旦那から連絡がきました。
もう今回はもう1人の人に謝って旅行優先しようと思いますが、義父もそんなに怒らなくてよくないですか?
家族旅行って仕事より大事?それともパートだから休めるだろって感じですか?
親戚、家族含め大型連休に働いてるのは私だけです。
あとは全員カレンダー通りの休みの人しかいません。
あと私ももう行かなくていいやってなってる理由があって、せっかく仕事休みでも、片道高速4時間の所に行くと聞き、はあ?!となってしまい😅8ヶ月の赤ちゃん、90歳の義祖父もいるのにそんな遠く?!って感じです。
その時点で私は"休み"楽しい旅行"というイメージから、
移動時間しんどい、3歳5歳はまだ?まだ?と機嫌悪くなるの見えてる、マイクロバス借りて20名で行くと聞き、車の中で寝たり自由にできないことがストレス。 何しに行くの。って感じです。せっかくの休みなのに遠出です。
はー。仕事といってもキャンセルできない家族旅行。何この家族。
- はじめてのママリ🔰。
コメント

はじめてのママリ🔰
バスでってすごい大掛かりな旅行ですね😭
自分の家族ならまだしも、義家族とってなると気疲れもしそうだし、子供達にとっても負担になりそうだし、仕事優先しちゃいます!笑
義父もイライラする意味が分からないですね😭
90歳のおじいちゃんも絶対しんどいですよね💦

はじめてのママリ🔰
旦那さんが味方になってくれそうなら、旦那さんから伝えてもらいましょう!冬でお子さんたちの体調も悪くなるかもしれませんし、、無理していくことないと思います😭
はじめてのママリ🔰。
バス借りなくても、うちの車には義父か義母が乗ります。
そういうのもあっていやなんですよね…