
コメント

ママリ
1月からなら大差ないので4月にします💡
私は少しでも長く一緒にいたいと思うので😊
慣れたかな?!って時にクラス替え、担任変わって年少さんとなるより、もう初めから年少スタートの方が良いかなと💡

ママリ
その状況なら4月からにします。
2月は短く3月はすぐ春休み入るので結構あっという間だと思います。
それなら暖かくなり気持ちのいい春に入園がいいかなーと😊
寒いと大抵感染症が流行ってますし💦
-
ラベンダー🪻
ありがとうございます😊
3月は春休みもありますね🤔
なんだか勝手に焦っていて、子供にちょっとでも早く幼稚園に慣れさせた方がいいのかなーとか、子供にとってお友達を早く作ってあげるのがいいかなーと悩んでいましたが、皆さんの意見を聞いて4月からの方がいいんじゃないかと思いました。
ママリのアプリに相談して良かったです。
皆さん素敵な回答頂きありがとうございました。- 11月13日

きらきら星
4月からにします。
これからの時期は感染症も流行りやすく、入園してもほとんどお休みしてしまう可能性もありますよ。休み多くなると幼稚園にも慣れにくく、更に4月でクラスや担任変わると慣れるののも大変かなと思います。
-
ラベンダー🪻
時期的に感染症とか確かに流行りやすいですね😧
そうゆう考えは全然なかったので、経験してる方の意見はとてもありがたいです☺️- 11月13日
ラベンダー🪻
ありがとうございます😊
確かにキリ良く年少スタートの方が良さそうですね♪