
子どもの前で旦那と大げんかしてしまいました。日頃から上手くいっておらず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。努力はしているけど、気持ちが複雑です。
子ども達の前で 旦那と大げんかをしてしまいました。
日々ずっと我慢していたものが、プツンと切れ、
止まりませんでした。
泣きながら大きな声で旦那に 怒りをぶつけました。
子どもに見せちゃダメだと頭では思うのに、冷静になれなかった。
4歳の娘は 困った顔で ティッシュを持ってきてくれました。
最低な母親です。
ここのところ ずっと、旦那とは上手くいってません。
だから今回のようにケンカをしてない時でも
日頃から 楽しく会話なんてできてなかった。
だから 余計に 子ども達に申し訳ない気持ちになる。
もちろん 仲良くやっていく努力はたくさんしてきた。
お互い、仲良くやっていきたい気持ちは根底にはある。
でも上手くいかない。
なんだかアタマも気持ちもぐちゃぐちゃです。
子ども達、ほんとにごめんね。
嫌な思いさせたね。
ごめんなさい
- カピ(1歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も子どもの前であります。
もぅ、全部夫のせい 笑
あれから5年経ちましたが
子ども達良い子に育っていますよ✨

はじめてのママリ🔰
うちはめちゃくちゃ言い合いしてて、たぶんケンカしてると思われてます😅
でも、「あのね、これケンカじゃないから!強めの話し合いだからね、気にしないで!」とか言って続けてます😂
大事なのはケンカしないことじゃなく、その日のうちに仲直りまで見せることかなーと個人的には思ってます。
人間ぶつかることもあるし言いたいこと言うべき時には我慢しなくていいって思ってほしいなと。
他人から見たら言い訳に聞こえるかもですが😅
-
カピ
強めの話し合い!!
なるほどです!😂
それ今度、もしケンカになっちゃった時は使います🥹
そうですよね。仲直りまで見せるの大事ですよね🥲
実はまだ完全に仲直りできてなくて…
しかもこの微妙な空気のまま、主人は仕事で出張に…💧
帰ってきたら ちゃんと仲直りして、仲の良い夫婦の姿を子ども達に見せれたら良いなと思います🥲- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はもう慣れたのか気にする感じもなく普通に過ごしてます😂
実はめちゃくちゃ気を遣ってたりするのかもですが💧
娘さんティッシュ持ってくるなんてすごく優しいですね🥹✨
仲直りまで見せるというの、ちょっと前に教育学者的な人も言ってました!
旦那さんの出張が終わったら是非仲直りまで見せて下さい、そしたら子供さんたち安心すると思います😊
新生児ちゃんもいて2歳と4歳いてワンオペってことですよね?寝不足だろうしとってもとっても大変だと思います😱💦
そういう時ってやっぱりケンカが増えたりうまくいかなくなりますよね😭
うちも下の子の産後特にひどかったですし、大変すぎて記憶ないです😅
今まで我慢してこられたこと、旦那さんとゆっくり話し合えますように🙏✨- 11月14日
-
カピ
優しいお言葉に、うるうるしました(;_;)
ありがとうございます😭
出張の時に限らず、いつも主人は仕事が忙しく家にいないので、基本ワンオペです🥲
いつの間にか色々とすれ違って、ケンカに繋がったりします💦
ママリさんも大変な時期を乗り越えてこられたんですね😭✨
昨日、主人は帰りも遅かったので、子ども達には会えず。
今朝、出勤前に少しだけ会えました!
その時に、私と主人が笑顔で接する姿を 子ども達に見せられたので、ひとまず…一段落かな?ということにしたいと思います😂
貴重なアドバイスありがとうございました😭✨- 11月15日

退会ユーザー
旦那様に日頃思ってること、ぶつけることも大事ですよ。
3人の子育てなんて、ほんと毎日とても頑張っていらっしゃる✨👏✨
娘さん、優しいですね😊
お子さんはきっとどんな事あってもカピさんの味方だと思いますよ。
仮面夫婦でいるより、意見を言い合える仲の方がいいと思います。
-
カピ
ありがとうございます…🥲
娘の健気さに、胸が締め付けられました🥲
昨日 嫌な想いをさせてしまった分、今日は笑顔で子ども達に接するつもりです😭
主人にも、ちゃんと思ってること伝えて良い方向にいくよう頑張ります💦- 11月13日
カピ
コメントありがとうございます!!
子ども達の前で、ケンカあるんですね😭
お子さんたち、良い子に育ってて素晴らしいです🥲
私も、やってしまったことは 仕方ないので、子ども達のフォローに努めなければ…と思います😔