※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せーたん
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がたまに咳をしますが、元気で鼻水や熱はない。風邪をひかないと聞いたが、小児科に連れて行くべきか悩んでいる。母に相談したら、様子見したほうがいいと言われた。

3ヶ月の娘がたまにですが咳をします。
元気はあり、オッパイも飲んでいます。
鼻水は垂れていません。熱もありません。
生後半年は母乳から免疫力を貰ってるので風邪をひかないと聞いたことあったのですが、どうなのでしょうか?

小児科に連れて行こうか悩んでいます。

母に相談したところ、インフルが流行ってるからむやみに連れてくと逆にもらってくるかもよ?様子見したら?と言われました。

様子見したほうがいいのでしょうか?

コメント

m❤︎

乾燥じゃないですか?
加湿されてますか?

  • せーたん

    せーたん

    加湿してないです💦
    乾燥かもしれないですね💦
    実家で加湿機ないので、濡れたタオルでもほしてみます💦

    • 3月1日
deleted user

乾燥や気温の変化でせきがでることもあるみたいです!

うちも空咳っぽい感じの咳をよくしてたので小児科の先生に聞いたら赤ちゃんはよく咳をするものだよーちゃんと飲んで元気なら大丈夫と言われました!

母乳から免疫をもらっててもお母さんがもらったことのないはウイルスなら風邪を引いてしまうと思います💦

小児科へ行って他の風邪がうつるのも心配ですし、心配ならかかりつけの先生に電話で受診した方がいいか聞いてみたらいいと思います!

  • せーたん

    せーたん


    よく咳をするものなんですね💦
    咳し出したのが最近なので知りませんでした(´Д` )💦

    少し様子見して続くようなら小児科に電話してみます^_^!!

    • 3月2日
deleted user

生後半年は風邪引かない、は実はそうでもないですよ~(^^;
私もそう思ってたけど娘は新生児から何度も引いてます!
上の子から移されまくりで💦
ママが引いたこと無い種類の風邪のウイルスには普通に感染するみたいで💦
娘は咳→鼻水っていう順番が多いです。
小児科は確かに恐いですね💧
娘がインフルエンザにかかって病院行ったときにマスクをしない親子がたくさんいて、そりゃ世間にインフルエンザが流行るわけだ💦と思いました😭

  • せーたん

    せーたん

    マスクしない親子いるんですね(´Д` )💦
    それは危険ですね💔

    少し様子見してみます💦

    やはり必ずしも半年は大丈夫ってことはないんですね(´-ω-`)

    • 3月2日
せーたん


コメントありがとうございました✨