あっぷる
巻いて止めるタイプ使ってます!
寝る時、お風呂の時、家で座ってる時以外は付けてます☺️
外出時は座ってる時も付けてます。
ゆり
家では腹帯してない時が多いです!
仕事中とか、出かける時とか、あんまり揺れたらよくないって聞いたので腹帯してました!
寝るときはお腹が大きくて寝返りがしんどいので、さらし巻いて寝るとラクになりました。
🍊mikan🍊
日中の勤務時は妊婦帯一体型のパンツ履いてますが、帰ってきたら、普通のマタニティパンツに履き替えてます😆
寝る時は苦しいので💦
あっぷる
巻いて止めるタイプ使ってます!
寝る時、お風呂の時、家で座ってる時以外は付けてます☺️
外出時は座ってる時も付けてます。
ゆり
家では腹帯してない時が多いです!
仕事中とか、出かける時とか、あんまり揺れたらよくないって聞いたので腹帯してました!
寝るときはお腹が大きくて寝返りがしんどいので、さらし巻いて寝るとラクになりました。
🍊mikan🍊
日中の勤務時は妊婦帯一体型のパンツ履いてますが、帰ってきたら、普通のマタニティパンツに履き替えてます😆
寝る時は苦しいので💦
「妊娠・出産」に関する質問
赤ちゃんの退院着について質問です🙋♀️ 12月下旬に男の子を出産予定です。 よくあるフリフリのセレモニードレスは好きではなく、車に10分乗って帰るだけのために用意するのはもったいないので、 普段も使えるシンプルな…
妊娠悪阻と診断され、8wから休職しています。 現在2ヶ月ちょっと休んでいます。 仕事についての相談です💦 悪阻症状だいぶ落ち着きましたが、まだ食べ物が入ると戻してダウンしてしまう時間があります。 数日前に安産祈願…
計画分娩の予定で、陣痛室には2歳の息子は入れないので数時間だけ義実家でみてもらうことになりました。 息子へ「赤ちゃん産まれたよ」と母親である私から伝えたいんですが義父母が先に言いそうです😭 心狭いですかね…旦那…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント