※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について、初冬の寝室温度や外気温を考慮してアドバイスを求めています。

寝る時の服装に困ってます。。。

生後6ヶ月女の子です!
初めての冬を迎えるのでどんな服装で寝せるべきか
悩んでます。
今日は外の気温7℃なので
長袖肌着、長袖ロンパース、ベストを着せています
寝室は暖房も繋いので大人でもロンTだと寒いと感じる
室温です。



なにかアドバイスあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

いきなり寒くなりましたよね😅
先程自宅の2階室温13℃でした〜寒いです〜💦
うちも長袖肌着、長袖ロンパースで添い寝で大人と同じ羽毛布団かけて寝てるのでこの2枚です✨
なんか着せすぎも良くないとか聞くので難しいですよね😓

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます♪
    急すぎてほんとびっくりです💦

    ベストを着せて添い寝してたらぐずり出して脱がしたらすんなり寝てくれました😅
    今はまだ2枚が丁度いいのかもしれないです👏

    風邪だけは引かせないように様子見ていくしかないです😓

    • 11月12日
るいん

難しいですよね、、、
夜中と朝で寒暖差激しくて
ほんと何着せようって思います。

とりあえず厚手すぎない長袖着せて綿100のスリーパー着せてます^^

もっと寒くなれば
厚手の長袖着せてスリーパー着せます!

夜中に汗チェックだけしてます。

汗かく→ひえる
で風邪ひく事が多いので。。

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます♪

    スリーパーだと
    肌着無しの長袖、スリーパーですか?
    スリーパー着せたら毛布か何か被せますか?

    質問攻めすみません😓😓

    • 11月13日
  • るいん

    るいん

    タンクトップの肌着きせてます!半袖の肌着買おうかなと思ってます!長袖の肌着は買わないかもです。

    今日は肌着に厚手の長袖とスリーパーです!

    スリーパー、フリース素材だと汗っかきの子はめっちゃ汗かくんで、注意です(上の子がそうでしたw)

    • 11月13日
  • るいん

    るいん

    ガーゼ素材のおくるみかけてますw暖かさのためではなく
    おくるみワシャワシャしないと寝れない子なのでw

    • 11月13日
  • はる

    はる

    ご返信ありがとうございます!

    なるほど♪詳しくありがとうございます😆色々試してみます!

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

昨日袖ありスリーパーで寝かしたら2時間もしない間に起きてギャン泣きだったので脱がせて肌着なしで少し厚手のパジャマで寝かせてます。

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます♪
    ほんと調節が難しすぎます😓
    厚手のパジャマまだないので
    準備しておきます🫶🏻

    • 11月13日