※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
お金・保険

65歳以降の生活費、一人あたりいくら必要でしょうか?貯金目標も不明で、年金収入も考慮中です。

65歳以降の生活、いくら必要だと思いますか?

たまーに旅行、外食で特別贅沢はしない生活ですがある程度楽しみたいです。

一人あたりいくら必要だと思いますか?
貯金いくらを目標にするか定まらず、年金がいくら貰えるかにもよるしなあ…

コメント

mama

2.3000万ぐらいですかね、?
私は年金全く当てにしてないです😓
今でさえ年金少ない少ない言われてますが、40年後とかもう年金制度があるかも怪しいと思ってます、、
医療が発達して平均寿命がもっと伸びるとその分生きてる間の生活費ももっと必要になると思うので、もっと貯金がいるかもしれませんが😭

  • きゃあ

    きゃあ

    最低2000万2人4000万って感じですかね😭
    積立NISAなどで4000万確保できるように考えないとです🤔

    • 11月12日
ママリ

家は持ち家でローンはないとして、、、
電気ガス水道3万
固定資産税3万
保険2万
携帯2万
食費5万
雑費1万
医療費1万
お小遣い6万
そのほかにもあると思いますが今ぱっと思いついたものだとこんな感じ?で、二人で月25万はほしいなぁと思っています。余った月は旅行などにまわして✈️
25万✖️12で1年で300万
二人とも30年生きたら9000万!笑

年金で少しはもらえるかもしれないけどあまり期待はせず。元気なら65以降も働かないといけないと思います!
出来る限り65までに貯めていこうと思っています!

  • きゃあ

    きゃあ

    ローンはその頃はないですね!
    うちは電気、水道で2万
    固定資産税はその頃はそんなにしないかな?
    携帯1万
    食費は今でも5万いかないのでその頃にはもっと少ないかな?
    って感じです!
    9000万はきついです😂😂😂

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    光熱費や食費など、私達の老後は物価もかなり値上がりしていると思うので多めに設定しました💦
    9000万は無理ー!ですよね🥲
    老後少し余裕のある生活を送りたいけど、カツカツになりそうです😂

    • 11月13日
ねこちゃ

昔祖母に聞いたら、月30万は必要だねぇなんて言ってて、そうなんだー。と思ってましたが、いやいや無理じゃん!と思ってましたw

祖母の代は、祖母の年金だけで20万オーバーだったし、うらやましい限りです。

うっかり長生きしたら大変だなと思ってます😅
理想は1億円ですが、現実は、目標二人で5000万かなーと思ってます。
運用にめちゃくちゃ力いれてます。

  • きゃあ

    きゃあ

    30いりますかね?💦
    子供が生まれる前は30も使ってたかったような…
    2人で5000万ですか!
    運用じゃないとなかなか難しいですよね😭

    • 11月12日