
2回の死産・流産を経験し、絨毛膜羊膜炎と診断された女性が、原因や次の妊娠について相談しています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
同じ経験者さんまたは詳しい方が
いれば教えていただきたいです!
質問の内容なんですが
2022.2023と同じ病名で
2回死産、流産をしました。
病名が絨毛膜羊膜炎との事で
2022年は頚管が短くなり破水感で
22w2dで死産をしました。
2023年は18w0dに少量の出血から
始まり羊水が少ないとの事で
21w2dで流産をしてしまい、
病名が絨毛膜羊膜炎と診断されました。
2回も続けてこうなるのは何か防げる事が
あったのか、私に原因があるのか、
次の妊娠にまた影響があるのか、
同じような経験をして次は無事に
出産できた方がいればどんなことに
気をつけていたか何かわかる事が
あれば教えていただきたいです。
- ぽこたん👶🏻🌼
コメント

はじめてのママリ
私も2021年に19wで子宮内感染からの絨毛膜羊膜炎になり流産しました。
2回もとは本当に辛かったですよね…。
私が先生に聞いたのは、
母親に原因はなく、なんらかの菌が入ってなるとのことでした。
はっきりとした原因がないって困りますよね。
何が悪かったのかはわからないので、
次に妊娠できたときには、
おりものシートをこまめに変えて
常に清潔を心がけました。
性行為でもなるみたいなので、
もちろんそれもやめました。
あと提案されたのが、
そもそも菌を入れないために
シロッカー手術でした。
(結局は滅多にないためしなくてもいいとなりやってませんが…)
きちんとした回答でなくてすみません。
ぽこたんさんのところに
赤ちゃんが来てくれますように祈っています。

🤗
おなじく妊娠中期(17w)で破水し、羊水がなくなり死産しました。私も原因はないと言われました。。ただ、筋腫があったので(妊娠の邪魔になるようなものではないと言われてた)次の妊娠までにその筋腫をとりました!!原因がゼロではないのかな?と思い。💦
ぽこたんさん大丈夫ですか?
私の知り合いで2回死産した方がいるのですが3回目(無事出産した際)はある程度の時期がきたら、縛ってもらったと言ってました!!
病院からは何か今後のことは言われていませんか?😢😢
-
ぽこたん👶🏻🌼
お返事ありがとうございます🙏🏻
安定期入るまでは
特に変わった症状とか
何かありましたか?
私は安定期入ってから
羊水が少ないのと頚管が短い
だけで筋腫があるとかは
言われませんでした💦
前回の事もあったので今回の
妊娠も縛る話はあったのですが
出血していた為縛る事はできず
経過観察で様子をみていた時に
腹痛と出血で病院に行ったら
急遽入院でその日に出産という
事になりました😔
今後の事は妊娠の期間をあける
という事と詳しく話があるのは
1ヶ月検診の時になのかなと
思っています。- 11月14日
-
🤗
まだ1ヶ月経ってないんですね、、身体ゆっくり休めてください😔そして、これだけは言い切れます!!100%ぽこたんさんのせいではありません!!
私の場合は、破水する前に陣痛がきちゃったので、、痛み以外の症状はなく、それまでの健診も異常なかったです。😣
個人の病院でしたか?- 11月16日
-
ぽこたん👶🏻🌼
ありがとうございます😭
妊娠って何があるか
ほんとわからないですよね😣
前回の事もあるので
NICUの整った病院で
妊婦健診してました💦- 11月16日

ぴいきゅん
初めまして🙇♀️
投稿から時間が経ってしまっているのですが投稿させて頂きました。
先日21w3dで死産しました。
前期破水からの入院で炎症反応ありで即入院でした。張り止め点滴と抗生剤の点滴で様子見るも改善されず私の炎症反応が酷くなり、羊水も減っていたので諦めました。何に感染していたのかはまだ結果が出てないですが先生からは絨毛膜羊膜炎と言われました。
ぽこたんさん、2度同じ経験されてるとの事でとてもお辛いですよね😭私自身、不育症でもあり出来る事を全てやって安心していた矢先で気持ちが追いついていなく、決断だけ迫られ今に至る所です。
色々調べても原因などはっきりした事が書いて無くモヤモヤしてます。その後いかかですか?
-
ぽこたん👶🏻🌼
返信遅くなりました🙏🏻
あの後ログインせずで久しぶりに
妊娠したのでログインした所であります。
死産とのことでとても辛い状況の中
コメントいただきありがとうございます。その後体調はいかがでしょうか?
私自身3度目の妊娠でまだ6wなんですが不安でいっぱいです...
絨毛膜羊膜炎って原因のない事だから
対処しようがないし怖いですよね。。
今回も不安の方が大きいですが、
子供を信じて頑張ってみようと思います😣- 3月18日
-
ぴいきゅん
時間があいていたのに返信ありがとうございます🙇♀️
私も死産からの妊娠中でやっと7カ月に入りました!
ぽこたんさんおめでとう御座います🌟
不安なお気持ち痛い程わかります。
私の場合ですが、死産後子宮の検査を受けました。エマ、アリス検査と言う物です。エマは子宮内膜炎の原因になる菌を調べてアリスら子宮内のラクトバチルスと言う善玉菌の数を調べました!
治療してからの妊娠で今でも不育症の治療とラクトバチルスの膣錠は継続中です!- 3月18日
-
ぽこたん👶🏻🌼
お返事ありがとうございます⭐️
そして妊娠おめでとう御座います😌
出産するまでは不安は消えない
ですが無事に生まれてきてくれる事を
祈ってます😌🙏🏻
膣錠は継続との事ですが
お身体変わりありませんか?
私昨日少量の出血があり先程
病院へ行き切迫流産との事だったんですが、心拍も確認でき子供も元気との事で母子手帳をもらってきました。
まだ6wなんですが子供の大きさが3.9mmとの事で小さいんですかね、、?- 3月18日
-
ぴいきゅん
ありがとうございます🙇♀️🌟
不安しかないですが、私もお腹の子を信じてます✨
ラクトバチルスを増やす為の膣錠なので産まれるギリギリまで続けてとの指示です!変わりはないです!
治療して膣錠続けた事で臭いが無くなりました!
出血心配ですね🥺
私は6w2dで4.2㍉でしたので小さいという事はないと思います😉- 3月18日
-
ぽこたん👶🏻🌼
お互い子供を信じるしか
ないですよね✨
臭いっていうのはどんな感じですか?
今はもう止まってるんですけど
心配ですよね😣
そうなんですね😌良かった⭐️
妊娠初期何かありましたか?- 3月18日
-
ぴいきゅん
それが普通だったんですが、普段からの膣の臭いが気になっていたのですがそれが無くなりました!
破水した時はオリモノの量が多く臭いもありました!
止まってるとの事で良かったです🫶
心配の気持ちわかります😭
今回の妊娠は何もありませんでした!
でも前回は初期に茶オリはありました。私の場合、不育症で血が固まりやすくなってしまい血栓が出来て出血しやすかったです。- 3月18日
-
ぽこたん👶🏻🌼
なるほど!気になってた事が
なくなるというのは良い事ですね😌
私は細かく死産後検査は受けては
居ないのですが子宮と卵巣の様子
精子の数や動きなど調べて異常はなく
死産後1年あけての今に至ります😌
止まればとりあえずという
言い方はおかしいですが
安静にして様子みておけば
大丈夫ってことなんですかね?🤔
何もないとの事は膣錠が
良い働きをしてるって事ですよね✨- 3月18日
-
ぴいきゅん
はい!私なりに死産してから色々調べたのですが、子宮内には常在菌が居てラクトバチルスという善玉菌が沢山いるのが妊娠するのも妊娠中にも大切で、ラクトバチルスが居なかったり少ないと常在菌が悪さをして細菌性膣症になりもっと酷くなって絨毛膜羊膜炎になります😭
なのでラクトバチルスの膣錠オススメです!
ひと通り検査されたのですね☺️
安静は大事だと思います🌟- 3月18日
-
ぽこたん👶🏻🌼
そうなんですね!
良い情報が聞けました!
ありがとうございます🙏🏻
ご飯食べて寝てを
繰り返してみようと思います🥺- 3月18日
-
ぴいきゅん
不安な日々が続きますが母子共に健康的な出産を出来る事を祈っています🙇♀️✨- 3月19日
-
ぽこたん👶🏻🌼
私も祈っています😌✨- 3月19日
ぽこたん👶🏻🌼
コメント有難うございます🌼
我が子を亡くすって
なんとも言えない感情に
なりますよね😔
2回目妊娠した時は
こまめに織物シート交換
したり1回目にできなかった事
思い出して気をつけていたの
ですが何がいけなかったのか、
色々と後になって考えても
仕方ないと思いつつもやっぱり
ちゃんと出産できるまでは
と思ってしまいます🥲
私もシロッカー手術提案
されたんですが頚管無力症
とかではないので経過観察で
様子見との事で入院した当日に
陣痛が始まり出産という流れ
でした😣💦
何があるか本当わからないのが
妊娠ですがコメント
嬉しかったです😭
ありがとうございます😭
はじめてのママリ
本当、我が子を亡くすほど辛いことはないですよね。
心身共に疲れていると思いますので、
ゆっくり休んでください。
シロッカー手術もご検討されたのですね💦
そのような状況だったんですね…すみません、なんて言えばわからないですが、本当に辛かったですよね。
ご出産もお疲れ様でした。
次の妊娠では正期産で安産で生まれますように!
ぽこたん👶🏻🌼
ありがとうございます😭🙏🏻