※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が機嫌が悪いとそれをずっと引きずる悩み。夫と実家に行ったら不機嫌になり、夫にも態度が冷たい。原因が分からず、対処法はわからない。同じ経験の方いますか?

実母が機嫌が悪いとそれをずっと引きずります。

現在里帰り中です。午前中、夫と外で待ち合わせをして上の子と3人で散歩し、食事をして実家に戻ってきました。

出かける時は普通だったのですが、帰ってきた時に何故か不機嫌になっていた実母が夫に対して好意的ではない態度をとりました。目を合わせないとか、夫に対して生返事をする…などです。
今回でこれが2回目です。1回目は夫も「お母さん疲れてるのかな?」と気にしていたので、そうだと思う。と伝えました。後で母にどうしたのか聞いたところ、そんなことしてない!と言われました。

夫が母になにか失礼な態度を取ったことはないですし、
もし母が夫を嫌っているのならいつも不機嫌な対応だと思います。
人間なのでいつも機嫌を良くしろなんて言う気はないですが、他の理由でなった不機嫌を他人である夫にするのが嫌です。

対処法なんてないとわかっていますが、似たような方いますか?

コメント

みん

うちの母もそうでした…

2人きりのときにしつこく聞くと理由を話した(しょうもない理由です)ので、もう本当に周りが気を使うからやめて!といいましたね😇

まぁそれでも治らない(数十年その性格だったので変えられない)のでもういい距離感で関わることにしてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    里帰り中なのでことを荒立てたくないのですが、礼儀を欠く行為をするのは話が別ですよね。流石に次回もそんなことがあれば気のせいで終わらせないためにも言及します!

    里帰りが終わったら私はそこそこ遠方に住んでいるので、少し距離を取ろうと思います

    • 11月14日
ままり

そういうことしてると人が離れていくよ。気をつけた方が良い。
って伝えます。
今は嫁の親だからという理由でご主人は目を瞑ってくれているのだと思いますが、頻度が上がれば会うのも嫌がるようになると思いますよ。自分が義母に突然そんな態度を取られたら腹が立ちますし行きたくないなって思いますもん。むしろ指摘して直してもらうなら今のうちかなぁとすら思います。
そう思われてからじゃ修復が難しいかなと。

うちは旦那も若干その傾向があるので、頭冷やしてきたら?など声をかけて他の人に被害がないようにしてもらってます。
あなたが出ないなら、私が子どもたち連れて出かけてくるわ。気分悪すぎて家にいたくないし。って言ってます。
普通に考えて八つ当たりされたくないですし、自分の機嫌くらい自分でとれよと心底思いますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    自分の機嫌を自分で取れってほんとにそうですよね。いい年して(歳をとったのが原因かもしれませんが💦)恥ずかしいです。

    おそらく、娘の私には何を言ってもいい=娘の夫だから下に見てもいい。
    みたいに思っているのかもしれません。姉の夫に対してもそうです。
    父を10年ほど前に亡くしていて母も話し相手が無く寂しいのかもしれませんが、最近自己主張というか自分の感情を隠さなくなってきていて、よく私や姉と口論になっています。私にとって大事なのは夫と子供のいる私の家族なので、次回同じようなことがあれば言及します。

    • 11月14日
ニコ☆

実母と同居してます。
うちもそのタイプで毎回意味不明に不機嫌になります😔
夫が鈍感なタイプなので助かってます。
普通に言えば良いのに大人気ないなって毎回思います。
里帰り中との事なので旦那さんにはさり気なく謝罪をして早々に自宅に帰られた方がストレスなく過ごせると思いますよ。
実母さんには機嫌が良さそうだったりまた距離が出来て余裕がある時にそういうところが嫌だ。またあるようならあまり帰らないよと伝えられるなら伝えても良いかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同居されてるんですね💦いつ不機嫌になるかと毎日気にするのは本当に大変だと思います💦
    夫には今回の件で何も言われませんでしたが、フォローしておきました。
    ベビーベットのレンタルも搬入日を早めて早々に帰る用意を始めています…
    昔は母の不機嫌が怖くて何も言えなかったのですが、この一件以降イライラするようになったので母が不機嫌になってもこちらがあえて強い態度で出るようにしたところ、母が急にしおらしくなったりすることもありました。
    同じようなことがあれば母にはしっかり伝えていきます

    • 11月14日