※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来週の面接について相談です。新しい事務の仕事は時給は下がりますが、通勤距離が短く興味のある仕事。ただ、子供が3人おり、転職が適切か迷っています。

来週面接があります。みなさんなら働きますか😥?

大学病院の事務
時給1020円 ボーナスなし 昇給あり
規定の資格をとると時給100円アップ
月から金週5 6時間  土日祝日年末年始休み
子供の体調不良等急なお休みにも柔軟に対応と記載
家から車で10分 途中子供の通う保育園あり


いまの仕事よりも時給は下がり勤務時間も増えるのですが、通勤距離が短いのと興味のある仕事です。
今は保育園が職場と反対方向のため片道トータル50分ほどかかってます。人間関係は普通ですが仕事内容が好きではないのとスキルアップが望めません。
ただ子供が3人おり(年少と1歳双子)週5は辛いかなとか体調不良も多いし転職するべきなのか迷ってます。

コメント

いちごちゃん

子育てしながらの通勤時間ってめちゃくちゃ大事なポイントですよね。
興味ある仕事もスキルアップに繋がると思います。
私は5ヶ月の時に保育園に通わせて週5で仕事しました。病児保育ありきです。幸い体調不良少ない子で助かりましたが、今も毎日スキルアップ目指しながら仕事出来ています。

私は背中を押したいです!