※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩しました。昼食の場所を選んでいたら意見が合わず、旦那の態度に腹を立てて帰宅。日常の些細な問題も積み重なり、気持ちが切り替えられず。

旦那と喧嘩しました。聞いて下さい。
今日休みで昼食を私が決めた
お酒が飲めるお洒落な屋台村?のようなところで
ちょっと飲みつつ、色んなお店でちょっとずつまわって食べる予定でした。
いつもお昼ご飯決めてないと何処にするかうだうだしてしまうので私が前日からめちゃめちゃ調べて楽しみにしていたところでした
ただ子供が入るようなところではないし子供用の椅子もないところだったのですが
子連れでいった他の人のレビューを見て調べたし
当日同じぐらいの子連れの家族もいて
もし騒ぐようならすぐ出て行こうと思っていたのですが、幸い1軒目は膝の上ですごくおとなしくしてたので、何件か回れそうと思って楽しんでいたのですが
旦那は全然乗り気じゃない様子で
気になるお店ある?とか聞いても
特にないとか
なんでもいいよとか
言い始めたので
その態度にブチ切れて今帰って来てしまいました。
旦那も帰るなら帰るって言ってついてこようとしたんですが、本当に今は一緒にいたくないって言って別の駅で降りました。

旦那は子連れだと周りに気を使って楽しめない
かと言って楽しんでる様子の私に言えなかった結果の態度だったのですが
いつもそうやって自分の意見を言わないで、言えない?で楽しくなさそうにされるのが本当に嫌で

あと日常生活で本当に不注意が多くて私が大切にしていた食器、棚、家電、をすごい頻度で壊されるのが重なって

なんだか本当に愛想が尽きてしまいました。
喧嘩してもいつもは仲直りして仕切り直してご飯食べに行ってたんですが、なんだか全然そんな気持ちになれません。
すごい些細なことなのに、気持ちが切り替えられないです、、、

コメント

さとこ

分かりますーうちもコストコ行って昼食時間気にして楽しめない・楽しまない夫VS休みなんだから何時に昼食食べてもいいだろな私で大喧嘩して帰ってきたことあります😂
行ったなら楽しもうとしろよと思っちゃうし、前の日から調べてるの見てたなら代替案出すとか「子連れでも行けるとこなの?もう少し大きくなってから行かない?」とか聞くとかしろよ🤬ってなっちゃいますよね、、、私も一緒にいたくないタイプだし切り替えるの時間かかるのでお気持ち分かります🥲🥲
ランチ楽しめなかった分、晩ご飯にお互いが好きなものいろいろ買っておうちでお酒飲んでまったりできたらいいのかなーなんて思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しもうとしろよ!まさにその通りです。
    しかも私今ダイエットしててチートデイだったんです😭
    折角のチートデイが春巻き1本で終了してしまいました。

    あぁー、しかも旦那は多分今まさに1人で高カロリーなお昼食べてんだろーなー。いや、どっか行けって言ったの私だけど( ̄▽ ̄;)

    • 11月12日
  • さとこ

    さとこ

    えー!それなら尚更腹たっちゃいますね🤬🤬どんだけ楽しみにしてたか分かるだろってかんじです🖕
    夜の家事と育児は全て旦那さん担当+はじめてのママリさんの好物大量に買ってきてもらっても足りないくらいの罪ですが、とりあえずできることで償ってもらいましょう😇

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養足りてなかったからこんなに怒っちゃったのかと思いましたが冷静になって考えてもやっぱりあの態度は超ムカつくし、
    言ったら私に何か言い返されると思って言えなかったっていう最善の対応があれだったの??って言ったけどやっぱり言い過ぎでもなんでもないことに気付きました笑

    ケーキを買って帰って来ましたが、そもそも何に怒ってるのか分かってるのかな?って感じです‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

わかります!意見言えずに態度に出す。思ってること口に出すか、出さないなら態度に出すなです!本当食べ物もまずくなるし、なんなのって感じ。貴重な時間を無駄にされたと思うと本当腹立ちますよね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    言わない事を選んだんだったらもう自分の気持ちは殺して楽しめよって思いますよね!
    なんか集団行動でもそんなことすんのかコイツ?って思ったら本当に性格悪いなって思ってきちゃいます( °_° )

    • 11月12日