![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
取れるのは取れますが、私の住んでる所は復帰した月に◯時間以上の稼働が必要だったので、数日早めに復帰しました!
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
だいたいの会社は1歳の誕生日当日に復帰とかだと思います🤔
その辺の話を会社側からはされてませんか?
うちの会社はみんな普通に1年育休取って1歳の誕生日当日に復帰してますよ😊
入園の都合などで1ヶ月早めに復帰してる子もいます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
取れるけど、4月入園がほとんどなので誕生日が4月じゃないとぴったり1年は難しいですよね💦
途中入園は難しいので、、。
あと、うちの自治体は入園月内に復職が条件です。お住まいの自治体にもルールがあるはずですよ!
![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみ
誕生日の前日が祝日だったので、
有給を使って週明けの月曜日に復帰しました☺️
コメント