※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘の離乳食に悩んでいます。パン系は食べるが、白米や野菜はNG。レパートリーが少なく、食べる量も少ない。タンパク質は胸肉ミンチでナゲット風にしているが、好みが安定しない。他の赤ちゃんの好物や簡単なレシピを教えてほしいです。

生後11ヶ月、離乳食なにが好きですか?

娘が食べる離乳食のレパートリーが少なくて悩んでいます。パン系は食べますが、白米、野菜スティックやみじん切り形態はベーっと出します。

よく食べるのは
きなこパン、パンケーキ、フレンチトースト、オートミールでお粥やおやき、、等にみじん切り野菜やバナナを混ぜて与えていますが、全体量が少ないような、、
うどんやパスタはよく食べますが具を入れると出すので出汁だけの素うどんです😮‍💨

たんぱく質は胸肉ミンチでナゲット風にしたものをストックしていますが、食べる時もあれば食べないときもあり😥

皆さんの赤ちゃんは何が好物ですか?
簡単なレシピも教えていただけると助かります!

コメント

ママちゃん

ウチの息子はおのみ焼きが大好きで、おかわりって食べたら手をあげて何回も教えてくれたの覚えてます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お好み焼き!野菜もよく摂れるのでいいですね✨
    作ってみます!ありがとうございます😊

    • 11月12日
ままり

ほうれん草を混ぜた卵焼き、豆腐ハンバーグ、同じくナゲット、とうかママという方の鉄分おやきが好きです🥺

インスタのスクショ載せておきます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とうかママ!私もインスタでちょこっとみたことがあります💡
    レシピ見てきますね✨
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
  • ままり

    ままり

    素敵ですよね〜☺️🌟
    うちはお昼はいつもパンなのですが、飽きないかな?と思いつつもロールパンにして冷凍してストックしてあります🥹

    • 11月12日
ma☆

うちもレパートリー少ないし、最近スープ系に入れた野菜をベーしてしまうんですが...
高野豆腐ハンバーグと、米粉のミニピザ風、食パンにカボチャとさつまいもとヨーグルトを混ぜたものをぬって巻いてあげるなどはよく食べます☺️

きなこぱん、フレンチトースト良いですね!逆に参考にさせていただきます🥹🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    唯一野菜みじん切りでシチュー風の味付けにしたものはよく食べてたんですが、最近それすら食べなくなり😭
    米粉のミニピザ風というのはどのように作るのか教えていただけますか?

    • 11月12日