![初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の鼻詰まりについて相談です。メルシーポットでの対応が効果なし。同様の経験の方、改善方法や経過について教えてください。
生後24日の新生児の相談です。
生後1週間で退院してから、だんだん鼻詰まりがひどくなり。
あまりに苦しそうで寝にくそうな日があったので一度病院へ連れて行ったところ、「ホコリなんかでよくなるから大丈夫ですよ〜」と言われ、鼻吸いだけ気になればしてあげて。と言われたので、メルシーポットで毎日お風呂後と、寝る前にしてたんですが、一向に改善せず。
(ホコリ除去のため、カーテン洗濯・クーラー掃除・毎日の掃除・空気清浄機)はして、ホコリ除去に徹してますが、
近頃は、鼻水が奥の方でズビズビ言うような音を朝晩とわずされるようになりました。
新生児あるあるなのでしょうか?
私の姪や甥はこんなことなかったので、メルシーポットをするにもやり過ぎて鼻の粘膜痛めないか心配で(細い別売りの物で吸ってます)
同じ様な経験された方いらっしゃったら、改善方法や何ヶ月頃から落ち着いたかなど、教えて頂きたいです。
- 初ママ(1歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳を鼻に入れると改善しましたよ😄
コメント