※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

2歳の息子が発熱し、38度代が続いています。手足が痙攣し、熱性痙攣か心配。病院に行けず不安。熱が下がらないのも初めてで怖いです。てんかんの可能性は?

水曜から発熱している2歳になる息子が
います。日中は平熱だったのが
金曜からはずっと38度代です💦
先ほど手足が痙攣?ぽくピク付きはじめて
(片方の手と足がわりと大きくびくついて
いる感じでした💦)息子もそれが嫌だったのか
ギャン泣きして(起きあがろうとしてました)
焦ってすぐ大丈夫だよー!と引き寄せて
さすってしまってあとあと動画を
とっていればと後悔。。。
熱性痙攣は動画などでみていたのですが
意識はしっかりあるし、動画と違う。。。
今日は日曜で病院もすぐいけないし
怖いです。てんかん??
こんな症状ってあるのでしょうか?😭
熱がなかなか下がらないのも今までないので
怖いです😱

コメント

はらぺこあおむし

救急行ったらどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    #8000に電話してみました🙏

    • 11月12日
まま

熱の診断は受けてますか?
うちの子はアデノと溶連菌同時感染で5日くらい熱下がらなかったです.
痙攣?みたいなのは、救急か#711(でしたっけ?)にかけて相談してみるのもいいと思います.

  • ママリ

    ママリ

    水、金、土と小児科へ行きましたがインフルの検査のみして陰性でただの風邪かなとのことでした💦
    私もアデノとか溶連菌ではないのかな?と思ってますが特に検査はせずです🥲5日ほど下がらないこともあるのですね🙈痙攣のほうは先ほど#8000に相談して熱がでるときに不随運動?がでることがあるからそこまで緊急性はなさそうとのことでした💦とりあえず様子見て明日また小児科へ行こうと思います🙏

    • 11月12日
ぴよ

過去の質問にすみません💦
お時間あったら教えてください。

私の息子も、昨日の夜ママリさんのお子さんのように片足だけピクッとなって、ギャン泣きすることが間隔あけて3、4回ほどありました。
ママリさんのお子さんはその後どうでしたか?
昨日の夕方に病院に行って夏風邪といわれており、熱自体は下がってきているので昨日の夜の件で今日も行くか迷っています。。。