婿との問題、次男との結婚を考えているが、婿に行くことに葛藤。親に嫁に行くことを認めてもらいたい。
婿、嫁で揉めています。
色々重なり精神ズタボロなのですが
吐かせてください。
私は、本家の長女で一人娘です。
もぉ本家と言ってる時点で古いですが、、、。
両親も、父は長男ですが親の反対を押し切って
婿養子に入り父が苗字を変えました。なので父の親は
永代供養です。
婿に入る時苦労したと小さい頃から聞いています。
なので、私は前回の結婚で婿に来てもらいました。長男ですが
でも。それが原因ではないけど
同居をしそれで離婚したのもゼロとは言えません。
で、今回
次男の彼とお付き合いをし結婚を考えています。
彼の家は、婿には出せない。
私も、嫁に行く事を選択しています。
婿に行くから結婚できないのも理由ですが
私、父が婿に入り肩身の狭い思いをしている様子を
見てしまっているのと、この家に生まれた宿命でと
次男だし婿に入ってもらえば丸く治ると
言われた時、あっその考えがとても嫌に感じました。
お互いが結婚する時苦労してるはずなのに
またそれを娘にしようかと、、、
私の実家が途絶えるのもわかるけど
簡単に嫁に行く言うな言うともわかるけど
次男だから婿に来れるが当たり前。と言う考えも嫌。
私も、家のことを考え前の人を婿に取ったことを
簡単に考えていると思われてるいる事
嫁に行くから、親を捨てるとか家をほったらかすとか
思ってません。
なんで婿が無理なのか
なんで嫁に行くのかなんでだ!でロンパされています。
1番は、私1人で背負いきれない
私が婿に対していい印象がないのに
好きな人にそれを背を分けるのは気が進まない。
親のせいで、結婚がうまく行くないと
前みたいに思いたくない。
が1番な理由なんです。
親にどうしたら
嫁に行くことを認めてもらえるのでしょうか。
- うみ(5歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
どれだけ由緒正しいお家なのかはわかりませんが、バツイチ子持ちの再婚に親が関与する事自体、
毒親だと思うし子供は親の所有物ではありませんのでそれに従う事もありません。
ただ親と揉めたくない。
でも彼と結婚したいのなら、
方法としてはあなたは入籍して子供と彼と三人で住むけど子供を彼と養子縁組しないでそのままの姓で居させる。
そうすれば子供はあなたの家の姓を生かしてくれると思います。
但し、そんな毒親だと孫であるあなたの子供にも過度な期待を寄せ、無理難題を押し付けるかもしれません。子供が大きくなる頃に親の寿命を願ってしまうようなことにならないように願っています。
♡yume♡
まさに最近の若い子が言う、親ガチャ失敗の運命ですよね。
今回再婚で、1度目少なからずそういったわずらわしいことも離婚の要因にあったのなら同じことを強要する親は逆に娘の幸せを願わないのか?とさえ感じます。
また同じ失敗するの?
学習しようよ!って話です。
家柄の話で婿にこだわる理由が他にもあるのか文面ではわかりませんが…
そんな家風なら、娘1人じゃなく男の子生んでてくれたら良かったのに…って思います💦
-
うみ
私も全く同じことを親に言いました。
女で生まれた以上出るのが普通だし
出したくないなら、お見合い話でも
息子でも考えればよかったでしょ。って養子縁組だってあったじゃん言ったら、血の繋がってない子は、、、と
じゃあそれを彼は、今受け入れてくれようとしてるよって
それってすごいことだよね?って
話しているんですが😭
なんでだ。なんでた。納得する意見を言えと言われてます。- 11月12日
-
♡yume♡
そんな娘の幸せを願わず、自分の意見ばかり強要する親とこの先繋がっててもデメリットしかなさそう。
ましてや、婿にきてもらったらお墓から何から家風に従い継がないといけないわずらわしさしかありません。
駆け落ちでいいんじゃないですか?!- 11月12日
りつき
お父様ではなくお母様は今回の件でどのように仰っているのでしょうか?
後は彼のご両親がどうして婿に出せないと思うのか…
正直、納得する理由を伝えて嫁に行く許可が出たとしても、親死ぬまで永遠にグチグチ言われて、今の彼が婿に来た以上に肩身の狭い思いをすると思います。そこから夫や自分を守るのはななな様の役割で、背負うものは婿に来てもらう以上になると思います。
そこまでしてななな様が名字を変えるメリットありますか?
あとは婿に来たって嫁に行ったって、彼とななな様が一つの新しい家庭を持って暮らしていくことには変わりないですよね?
親世代に何かあったら実子が主となって面倒見ることも、どちらの名字になっても変わらないと思います。
うちは婿養子で縁組もしていますが、それは同じく婿に来た夫のお父様が、婿に行った時戸籍上の世帯主がきちんと夫になるように、立場が嫁の下に見えないように…という理由からの配慮でした。
結果、外から見たら普通の家で、こちらが言わなきゃ婿かなんてわからないですし、うちの親が亡くなった時の相続税支払いリスクが減って今の所デメリットゼロです。
縁組をしても夫が夫実家の子であることに変わりはなく、夫実家からの相続も通常通りです。世帯主もきちんと夫です。
もしかしたら彼のお母様もその辺の懸念があるのではないでしょうか?
逆にお父様も婿に来たら墓守任せられる、同居してもらえると勘違いしてませんか?
婿に来たって子供に墓守などの負担かけないように、自分の家の墓を全部永代供養にしたっていいし、永遠に別居したっていいんですよ。
一度、両家の言い分と、嫁に行って変わること・変えなくていいこと、婿に行って変わること・変えなくていいことを冷静になってリストアップして、彼と相談してみたらいかがでしょうか?
うみ
ありがとうございます。
私と息子の苗字が違うと言うことですよね。
私の人生と息子の人生なのだからと
本当に思いますT^T
はじめてのママリ🔰
あなたはどちらを守りたいですか?
①たくさん制限され不自由な選択を迫る毒親。
②未来がある可愛い子供。
誰もが②と答えますよね。
苗字を継がせることで子供にしわ寄せがいくことがないようにちゃんと守ってあげるしかないです。