
コメント

YRC
2階に案内しなければ勝手に上がる人いないんじゃないですか?🤔
いるとしたらその人がちょっと非常識?だと思うので、そういう人には2階にあがらないでね!って言うか、招待しないかです✨

ママリ
わざわざ決まりにしたり言わなくても、そもそもリビング以外の部屋に行こうとされることがないです!
自分が友達の家行っても他の部屋入ろうなんて思わないですし、お手洗借りる時を除いて通された部屋(リビングに通されたならリビング、実家なら友達の部屋など)以外に入るのは非常識って認識です。
-
ままり
コメントありがとうございます✨
子どもの友達なんですが、前来た時に2階に上がりたがってて💦
前はゲート付けてたので上がることはなかったんですが、もう外してて。
今度遊びに来るので、2階には上がろうとしたら上がらないでねって決まりにしようかなって思ってますが、変ですかね🥺?
娘には荷物置いてて危ないから遊ばないよって言ってます😂- 11月12日
-
ママリ
子供だったんですね!
大人の話かと思ってそんな人いる!?とビックリしました🤣
何歳かわからないですが、うちだとたまに友達と友達の子(4歳)が遊びに来て2階で遊びたい!って言われることやっぱりあります!
その時は友達も2階は大事なお部屋だから行かないよ〜って言ってくれるし、わたしからも「○○くんのおうちでも2階のお部屋にはパパとママと○○くんしか入らないでしょ?他の人のおうちも同じでそこのおうちの人しか入らないんだよ〜!」って言うようにしてます!- 11月12日

はじめてのママリ🔰
友達んち行ったときに、
今日は上禁止にするね
って言われたことありますがなんとも思わないです!!
私も一軒家だったらそう言うと思います!

はじめてのママリ🔰
はーい✋「一階で遊ぼうね」と言っておきます。
以前、お友達が「2階に行こう」とか「お家探検しよう」とか言ってきたので。
しかも、その子の親は止めずにニコニコしているだけ😥
感覚の違う人だと突然、とんでもないこと(他所の家の「お家探検」て・・・)言い出すことあります。

はじめてのママリ🔰
もはや常識かと思ってました💦
案内される部屋以外には勝手に行ってはいけないし、2階や寝室などプライベートな空間は絶対入ったらダメだと物心ついた頃から認識していました
あがりたがる子がいるならそういっても全く差し支えないと思います!😭
ままり
コメントありがとうございます✨
あ、子どものお友達です!
ママと一緒に来るので大丈夫とは思うんですが、前に来た時は上がりたいって言ってて😂
前は階段前にゲート付けてたので
上がることはなかったんですがもう外してるので💦
上がらないでねって行ったら、ママが止めますよね💦?
YRC
あっ!恥ずかしい🙈
子供がね…
ママにゲート外しちゃって危ないから階段登らないように注意してね!💦
ちょっと散らかってて恥ずかしいしwみたいに軽く言っておくのもいいかもしれないですね😊
ままり
分かりにくく書いてしまってすみません💦
玄関上がってすぐに階段あるので、来た時に軽く言ってみます✨