※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

赤ちゃんが夜泣きでミルクを要求し、理解してほしいが、誤解されてイライラしている様子です。

腹立つ。
ゆるっと、手探りでネントレ中です。
平日は翌日仕事あるしと思って、夜泣き中からリビングに行き泣かせていましたが、明日休みだしいいやと思って寝室で泣かせていたら、
なんで?ミルクあげたら死ぬの?なんであげないの?と。
ざっと本見てね!と伝えて、読んだと言っていたはずなのに😇
泣く=おっぱいミルクで寝る
じゃないよということを覚えてもらうのと、
お布団の上で眠りにつくために、練習中なのに、
ミルクあげたら死ぬの?
のワードに、イライライライラ。
んなわけねーだろ!死ぬんだったらいままでもあげてねーわ!死なんけど、睡眠不足でお互いしんどいから今頑張ってんのに!もうなんかアホらしくなって、ミルク作ってこどもとミルク託して、もう知らん!
しかも、こちとらお前が寝る前のミルクをまさかの粉半量で作った薄いミルクのせいで、お腹空いてるのかどうなのか考えてんだわ!
ミスしといて、ネントレに口挟むくらいなら耳栓して目覚ますな!
あーむかつく

コメント

はじめてのママリ

それは腹立って当たり前です。
所詮人ごとだと思ってるからそんな心無い言葉言えるんですよね。
どんだけ沢山のことを頭で考えて計算して子どもと接してるか分かってないですよね。
なんで?って聞くのは簡単。
少しは自分のことだと思って考えてほしいですよね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    ほんと、究極に苛立ちました…
    上の子がママと一緒がいいというので、寝室で寝てましたが、もう最初からリビングで寝たい…
    旦那と同じ空間でネントレは無理!

    • 11月12日