コメント
退会ユーザー
頭打った時に泣いて、機嫌もいいなら様子見でいいかと思います。
息子は寝返りができる頃に何度かベットから落ちましたが大丈夫でした😅
退会ユーザー
頭打った時に泣いて、機嫌もいいなら様子見でいいかと思います。
息子は寝返りができる頃に何度かベットから落ちましたが大丈夫でした😅
「布団」に関する質問
先ほどあったイライラを聞いてください泣 みなさんならどうしますか?どう思いますか… 私はバツイチシングルマザーで彼氏がいて、 同棲しています。「批判などは要りません。 それで、今日 彼氏が仕事から帰ってき…
アドバイスお願いします🥲! 1歳9ヶ月と生後5ヶ月の子供が同時にRSウイルスにかかりました。2人とも初めてです。 下の子は熱はまだあるのですが今のところ坐薬は使わずに37℃あたりです。咳き込むことはまだあるけど昨日…
子供がインフルエンザや胃腸炎の時の対応について。 まだ感染してませんが気になる事があります。 嘔吐に気付く為、異常行動を見守る為に子供と同じ部屋で寝るべきですよね? うちは普段一人部屋で寝かせているのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S
ベビーベッドからですか?(>_<)
内出血しとかもしれんから病院いけ!って旦那が怒るんです…😢
退会ユーザー
大人のベットからです!
心配な気持ちはとてもわかりますが、
検査するまでの待ち時間とか考えたら家で様子見てた方がいいかと…
小児科に電話してみてはどうでしょうか?
S
ですよね(>_<)様子みてみようと思います。
機嫌もいいので大丈夫だと思ってるんですが…(>_<)
少し気持ちが落ちつきました。ありがとうございます(;_;)
退会ユーザー
念のため48時間?様子見てた方がいいらしいです。
このまま何もないといいですね😊
S
そうなんですね!これが出たら病院行った方がいいとかありますか?例えば吐いたりするようになったりとか…
退会ユーザー
食べない、吐く、焦点が合わない、ぐったりしてるとかですかね?
気にしすぎると気になるので普通に生活してくださいね😊
S
わかりました❗
ありがとうございます(;_;)
助かりました(;_;)💓