※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

冬の雪国で車移動するなら、モンベルのカバーオールは必要か?ノースフェイスのダウンケープがあるなら、使う頻度は?

冬場のもこもこカバーオール、ジャンプスーツ?の使用頻度を教えてください!モンベルのクマ耳のものが気になっているんですが、実際必要なのか?と思っています!ノースフェイスのダウンケープを買ったので、それがあるならいらないかな?雪国在住、車移動です!

コメント

はじめてのママリ🔰

寒い日はしょっちゅう着せてました!
裾が捲れたりすきま風が入る心配がないので、親が安心できます。

りつき

雪は少ないですが最高気温マイナスの寒冷地在住てす。
昨年はイルミネーション見に行ったのに1回、姉の雪遊びのお付き合いに2回着ただけでした。
外出はたくさんしましたが、買い物など室内が多かったので、抱っこひも内で私と一緒に汗かいてる程でした。
抱っこひもケープも寒いスーパー行ったときに4、5回使った程度です。

今年はもっと雪遊び出来そうで着る頻度増えそうですが、昨年のものはサイズアウトしてしまったので買い直しです😭