※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

フリフリの服装のママに近づきづらいですか?保育園でそういうママがいたらどう思いますか?気になります。

やはりフリフリの服装(ガーリー系、地雷系)の服装だと近寄りづらかったり、話しかけづらいとかありますか???保育園などにそういうママが迎えに来てたりとかしたらどう思いますか???気になりました!!

コメント

deleted user

全然気にならないです。

はじめてのママリ

フリフリに限らず、自分の服のタイプとかけ離れたタイプの方は最初は緊張しますね🤔
だからといって特に偏見があるわけではないです。

TPO弁えてれば、若いなぁとかいいなぁぐらいにしか思いませんね。お迎えなんかは服装自由ですし。
さすがに入園式や卒園式でそういう格好してたら近づかないと思いますけどね😅

おでんくん

積極的に声かけようとは正直思わないかもです🤔💦

ただ、そういう格好して迎えにきてても何だあの服とは思いません!
無意識のうちに自分と似たような服装や雰囲気の人に声をかけているので、地雷系の服装に偏見があるわけではなく、声かけに積極的にはいかないかなーと思います🤔

つ

保育園って学校として考えると、学校に通ってる子供の親って立場で、その行き来で自分の趣味全開!!って感じで来る人は自分が抑えきれない、表現したい!って自己顕示欲が強い人なのかな〜って思っちゃいます💦話す機会があれば普通に話しますが。

抑えてても多少趣味がでちゃうからフリフリ好きなんだなぁとかカッコいい系が好きなんだなぁとかその位だったら良いし素敵だなって思います。プライベートで好きな服はなんとも思わないです。

a

いちいち人の服装見てマイナスな事は思わないですし全く気にならないです✨

はじめてのママリ🔰

私は、フリフリ系以外でも自分と違う系統の人は自ら関わろうとしないかもです🤔
でも、どんな格好してても何かの拍子で仲良くなることは私的には有りです。基本的には気が合えば誰でもokです!

まめ

自分は普通のカジュアルで派手髪とかは全く気にならないんですが、地雷系とかは度合いによってはちょっと近寄りがたいなと思ってしまいそうです😓

ねむねむの木

かわいいなぁ…😳って見ちゃいます☺️

deleted user

どんな格好しててもニコニコ愛想のいいママは好感もてます。普通の格好でも、ぶすーっとした方のが無理です😂