
息子が高熱で元気がなく、解熱剤を使うか悩んでいます。食欲や眠りには問題ないが笑わない様子。皆さんはどうしますか?
解熱剤の使用について、皆さんならどうしますか?
息子が高熱3日目です。38.5~40.2℃の間で上がったり下がったりしています。現在39.6℃です。
特に感染症でも無いようなので突発性発疹かなぁと様子見中です🥲
が、そろそろ元気がない息子に本当に可哀想になってきてしまって寝る前に解熱剤を入れてしまおうかと悩み中です💦💦
ぐったりという程でもないのですが、いつもケラケラ笑う息子が笑いません😭
寝苦しそうですが、いつも通り、もしくはいつも以上に寝てはいます。ミルクは残したことないのに50mlほど残しますが極端に飲まないという感じではありません。離乳食はしっかり食べてます。
皆さんならどうしますか?
- ママリ(2歳1ヶ月, 3歳4ヶ月)

𖦹' ‐ '𖦹
39度近かったら入れちゃってました🙋♀️

ママリ
解熱剤は熱が上がりきってから飲ませないと効果薄いので、
手足が熱くなってるかどうかを確認してから飲ませます!
手足が冷たいうちは熱がまだ上がる可能性高いので、手足冷たかったら様子見します!

はじめてのママリ
39.6なら解熱剤使ってあげたほうが良いと思います😢

みぃー
うちは寝られてるなら飲ませないです!

ママリ
38度台だと子供ってわりかし元気なので、39度超えたら解熱剤(うちでは座薬)入れます!😊
コメント