※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 nishi
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子が歯磨きを嫌がり、ストレスを感じています。同じ経験をされた方、克服方法を教えていただけますか?

1歳8ヶ月の息子が今までも歯磨きは嫌がっていましたが、なんとか動画を見せながらだと仕上げ磨きをさせてくれていました。
ですが最近は手で払いのけ泣き叫び、絶対に歯を磨かせてくれません😔

日中も甘いものを食べているので何とか押さえて磨いているのですが、それが毎晩のストレスと心配で仕方ありません...

同じような経験をされた方、こうしたら克服できたよ〜などあれば教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

もな👠

虫歯なくすには結局無理やりしかないです!
でも次男もパパだけ歯磨き拒否でして、アンパンマンの歯磨きミラー買ったら楽になったと言ってます!
2000円ちょいでAmazonで手に入ったので買う価値はあると思います🥺

  •  nishi

     nishi

    そう言って頂けてすこし安心しました😭笑
    アンパンマンの歯磨きミラー🪞知りませんでした!
    ちょうど息子がアンパンマンブームなので早速購入しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月11日
  • もな👠

    もな👠


    次男もアンパンマン信者です!
    アンパンマンブームなら絶対刺さるはずです!!
    少しでも歯磨き楽になりますように😭💕

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

上の子もだったので、もう慣れました。
泣き叫ばれ暴れますが、足で押さえて無理矢理磨いてます。
もう無の感情で磨いていて、ストレスにすら感じません。朝と夜2回やってます。
めんどくさいので対策すらしてません。
上の子は2歳半くらいまで泣き叫んでました。

  •  nishi

     nishi

    そうなりますよね😓うちも押さえつけて磨くスタイルが日常になるかと思います😅

    • 11月11日