※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が運動会で参加せず、悲しい気持ち。

上の子(ADHDがあります)が幼稚園最後の運動会でした😢
感動して泣くかな?と思ってみてましたがそんなことなく、皆参加してるのにしたくないと1人だけ違うことしたり逃げ回る娘。
皆待ってくれてたのに参加せずでした。
あー最後の運動会の姿見たかったな…
悲しくなります😞
見たかったなぁ

コメント

はじめてのママリ🔰

3にんきょうだいで
真ん中の息子2さいが多動気味です。
落ち着きがなくあっちこっち行きます。
加えてイヤイヤ期に最近入り
全部嫌だーと言ってます。来年幼稚園です。
上の子の運動会とかお遊戯会
体育指導や参観みてると
落ち着きない男の子がいて(その子は療育に通ってる子です)
他クラスにももっと落ち着きがない子がいて加配の先生がついてます。

うちの息子もおそらくこうなるんだろうなと思うと胸が張り裂けそうで
運動会とかの、イベント参加させるのやめようかと思ってるくらいです。
周りからの視線や目線が怖くて。
入園式も休もうかと思ってるんですって入園面接の時に先生にお話ししました。

わたし落ち着きがなく走ってる園児を見ても
別に何あの子やばいとかは思いませんが他の親からは思われてるのかなと思ったら
どうしても踏み込めません。

失礼なのは承知ですが
周りの子と違うことをしてるのに
運動会に参加させようとしたのを教えてください決して批判ではなくて
わたしも来年同じように思うと思うんです、
だからこそ先輩ママさんにお聞きしたいです。
気を悪くされたらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    2歳でまだ集団生活をしたことがないならそこまで気にしなくて大丈夫な気はしますが、気になる気持ち痛いほどわかります。
    下の子がこんな子見た事がないと言うぐらい落ち着きないし、他にも色々困り事がありますが2歳だしこんなもんかなと思ってます。(0歳から保育園にも行ってて先生からも気にしてる子と言われるぐらいです)

    やっぱり1番は親のエゴかもしれませんが、少しでも皆と頑張ってる姿を見たいと言う気持ちがあったからですかね。
    出来るできないじゃなくどこまで出来るかも大事な事だと思いますが、今回は正直メンタルがやられました。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に入っていて保育園で発達の遅延、落ち着きのなさを指摘されて
    (1歳代)2歳0ヶ月と
    療育通うために2歳8ヶ月で発達検査をうけて
    IQ70軽度知的障害で
    医療機関で受けたわけではなく発達支援事業所(市が運営してる療育園)で受けたので診断はされてませんがADHD傾向があると言われてます。
    今は保育園プラスプレにかよっていて
    たくさんの刺激をもらい
    習い事のスイミングでも集団なのでたくさん集団に触れ合う場面があり周りの子より豊富に刺激を受け、
    2歳0ヶ月で1歳0ヶ月かそれ以下しかなかったら発語も
    2歳8ヶ月の検査では2歳程度まで
    成長してくれてだんだん実年齢との差が追いついてきてはいますが
    多動はやはり目につきます。

    やっぱり1歳0ヶ月下の妹を見ると

    (妹の方は実年齢より発達が早そう2歳くらいじゃないかと保育園の先生に言われました。この子は賢いよって。)
    あー息子って遅いんだな落ち着きないんだなって落ち込むことがあります。
    息子なりにできることが増えて
    2歳半から2語分爆発期に入り。
    ですが4月からの幼稚園が怖いのが本音です。
    みんなと頑張ってる姿みたいのはあるけど周りに
    あれこの子、、、と思われるのがすごく怖いんです。
    息子のためにやれることやってきたつもりです。
    受けたくなかった発達検査うけて
    理解しようと努力してますでも
    完全には受け入れられなくて。
    療育には12月から通います。
    でもうちの子が定型発達だったら
    療育必要ないのにと思うと苦しいです。
    だんだんと入園まで近づいてきて
    お友達怪我させないかなとか不安です。
    加配をつけようと思いますと言われました。
    あ、うちの子加配をつけないと厳しいんだ。周りと違うんだなって
    思います。だんだん入園式
    行くのやめようかな。
    5月6月にある保育参観休ませようとか、夏祭りも300人園児がいて
    うちの子だけ走ってたら目につくよな休ませよ。
    運動会集団でなんて無理だし
    休ませよう、
    お遊戯会、じっとなんてしてられないし
    劇なんてできない、休ませよって
    思ってしまいます、
    周りの目を気にするのも親のエゴなんでしょうけどどうしても全てを受け入れられないです

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    1歳代で落ち着きのなさを言われること自体が私自身ありえないなと感じました。
    だって1歳で落ち着きある方が怖くないですか?
    あと2歳ならIQも上がる可能性もあります。
    言葉の爆発期も来てるみたいですし確実に上がってると思いますよ。
    下の子は2語文はママいいだけです。
    上の子も下の子も発達外来がある病院に行ってますが、やっぱり下の子は年齢的にもADHDは分からないと言われてます。
    なのでやっぱり1歳で落ち着きのなさを言われるのは??です😅
    療育の先生にもそう言われてます。

    お友達に怪我させないか心配との事ですが他害などあるのでしょうか?
    そうじゃなければ園生活の中での怪我はあるあるだておもいます。
    今は保育も人手が足りない中加配をつけて貰えるのはありがたい話だと思います。
    私自身幼稚園で補助の仕事をしてますが加配をつけた方がいいのでは?と思う子はいますが人手がない為厳しくいません。
    落ち込む気持ちもわかるし受け入れられない気持ちもわかります。
    それでも子供の為にそこまで考えれてるはじめてのママリさんは凄いですよ😭
    今すぐに受け入れるじゃなくほんと少しづつでいいんです。
    はじめてのママリさんが抱え込まずに少しでも周りに吐き出せることは吐き出すのも大事だと思います。
    なんか偉そうに言ってしまってごめんなさい💦

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達に怪我をさせるってのは
    保育園でもプレでも聞かないです。
    理解力はあって、指示も通るので
    ダメなことは
    ダメとわかるそうです。
    自分でこれ、ぶっぷー!🙅‍♀️って
    言ってるくらいなので。
    ただ、周りの子より喋れないわけで
    もどかしさなどでトラブルになるのかな?と思うと怖いです。
    基本的に加配を全員につけられないから発達が遅めの子は入園をお断りしてるみたいですが
    指示が通るてんと、
    ルーティン化すれば理解ができる
    癇癪を起こさず、切り替えができる点と、
    上にお姉ちゃんが在園してるということで入園が決まりした。
    受け入れるからには
    医師に加配をつけるために書類を書いてもらってきて欲しいと言われてます。4月以降の話ではありますが。

    愚痴というか悩み?不安なこと聞いてもらってしまってすみません。
    主人がADHD傾向ありで
    落ち着きがないとかすぐ突発的にキレる片付けができない
    おっちょこちょいですが
    普通の人と同じように働いてるから
    息子も俺みたいになるのでは?と
    簡単に捉えてますが
    勉強面や友達関係で
    苦しんだことはないそうです。


    わたしが保育園側から指摘されてどんな気持ちだっか、
    これ持って発達相談行けと言われて
    渡された書類みて
    どれだけ泣いたことか

    (発語がほぼない、昼寝しない、おんぶや抱っこをしてるが保育士にも限界があるどうやったら布団でねるか、コミュニケーションが取れない、視線が合わない、落ち着きがない)

    1歳8〜9ヶ月くらいの時で
    今は全部それはなくなってます。

    行きたくない発達相談にいって
    やりたくない発達検査を誕生日の前日に受けて
    結果を見てどんな思いをしたか
    多分知らないと思います。

    本当に話聞いてもらってありがとうございます。
    少しだけ気持ちが軽くなりました。
    友人に相談しても
    個性だから〜とか言われても
    さらにもやっとしてたので
    同じような境遇の方と
    出会えてよかったです

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメなことはだめと分かってるのは凄いことですよ😌
    下の子は先生からも言われましたが、なぜダメなのかが分かってなく言われても笑ってます。
    他害がないなら過度に心配しなくて大丈夫だと思います。
    下の子は他害もあります。
    なので保育園をやめた方がいいのかと悩んだ時期もあります。
    言葉が出なくて手が出るのはこの年齢はよくあると言わてます。

    加配の話はお話を読む限りむしろこれからの成長の見込みがあるから言われたように感じました。
    普通は入れなくてでも指示も通るしルーティン化すれば出来るなら問題ないと思います😊
    上の子は未だに集団だと指示通りません。
    下の子に関してはご飯もみんなと別だしパニックになる為パーテーションなどを使ってるみたいです。(日によって落ち着いてる日もあります)

    旦那さんが傾向があるんですね。
    本人の困り間がなければいいと思いますが、そう簡単に捉えて欲しくないですよね。
    必要以上に疑われるのも嫌だけど大丈夫大丈夫と簡単に言われるのもこっちは悩んでるのにってなりますよね。
    そんな簡単に言わないでってイライラ越して悲しくなりますよね😢

    その困り事が無くなってるのは凄い成長だと思います。

    相当辛い思いされてるのが文章から伝わります。
    実際に悩んでる人にしか分からない気持ちですよね。

    少しでも気持ちが軽くなったならよかったです。
    個性だからと言われるのもモヤモヤですよね。
    ママリでたくさん吐き出してくださいね😊

    • 11月11日
リノ

うちも年長でADHDです(診断はまだですが確実にそうです)

年少は分からずボケーっと参加、年中は最初だけ皆と居たけど脱走してほぼ参加せず。
年長は最初の準備運動だけ先生に抱えられて後は不参加🤦
注目の的だしなんだかなーって感じですがその場に居れただけでオッケーです😂
言い方悪いですが期待してなかったので🥹

最後の運動会の姿見たかった気持ちはとても分かります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    抱えられて出れただけでも偉いですよ!!
    娘はそれすらだったので😭
    ほんと注目の的ですよね。

    最後ぐらいはと言う気持ちが強かったので余計悲しいというか…

    • 11月11日