※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休から復帰して半年で時短勤務を希望し、異動も考えているが、厚かましいでしょうか?

育休から復帰して半年...😫
フルタイムで復帰しましたが、やっぱり両立は難しそうで来年度から時短勤務を申請しようと思っています。


もうすぐ中間期の上司との面談があるので、その際に伝えようと思っています🥺

時短勤務の希望を伝えるに併せて、そのタイミングで異動したいことも伝えようと思っているのですが、時短+異動って図々しいですかね😇?


ちなみに介護職をしていて、今いる部署は少人数で女ばかり...小さな社会で人間関係に疲れてきて、来月近くに新しい事業所がオープンするので そこに異動希望出そうと思っています☺️
本音は今いる部署の人間関係ですが、建前は新しい事業所の仕事に興味があるとか前向きな理由にしようと思っています。

今いる部署も新しい事業所も人手不足なので、どんな人でもウェルカムな感じですが、やはり時短なのに異動って厚かましく思いますか?

コメント

うに

自分の状況に合わせて希望を出すのは当然だと思ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    たまたま時短と異動したいタイミングが重なったと思えば大丈夫ですかね😅
    ありのまま伝えてみようと思います☺️

    • 11月12日
KUMA

前向きな理由もあるので素敵です^ ^

私も介護関係で、人手不足、少人数で女ばかり、人間関係に疲れてて、質問を読みながら、時短か、部署移動か…少し考えちゃいました💧

厚かましいなんて思いません😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    介護職、少人数で女ばかりだと毎日同じメンバーで仕事して疲れますよね😮‍💨
    私は転職も考えましたが、とりあえず今の職場で希望行って環境変えてみて考えようと思ってます☺️

    • 11月13日