※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
お金・保険

義理の両親の年金がゼロで、貯蓄もない状況。旦那は一人っ子で面倒を見ることになる。500万かかる実家もあり、絶望しています。何か手立てはありますか?

悩みです。

うちの旦那は一人っ子なので
義理のご両親の後々面倒見るのは
旦那と私になると思います。

最近わかったのですが
義理の両親の年金がゼロということがわかりました。
今まで、年金のお金を払ってなかったのことです。

収入がなくてではなく
なんなら、競輪選手をしていたので
一時は一般の方よりもはるかにもらっていました。

旦那の実家も壊すのに500万からかかるほど
大きく、旦那はお婿さんにいただいているので
義理の両親が亡くなれば建て壊します。

貯蓄もほぼないそうです。。

貰えないとなると本当に絶望です。

なにか、手はあるでしょうか?
わかる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

家を売ってそのお金で生活、無くなった時点で生活保護しかないかと思います。

  • みぃ

    みぃ

    ご回答ありがとうございます

    少し話を聞いたところ
    今、生活保護を貰う基準が、
    難しいそうで、、、。

    もらえるといいのですが。。

    • 11月11日
ei

上の方も書かれているように財産全て売り払ってそのお金が底つくまで生活して生活保護しかないですね💦あとはみぃさん家族と同居して面倒みるか金銭的援助ぐらいですね…

  • みぃ

    みぃ

    私の実家に
    住んでいるので、同居は難しいですね。。

    生活保護をもらえたらいいのですが、、、。

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

みぃさんたちご夫婦に貯蓄がなければ生活保護受けるしかないと思います

  • みぃ

    みぃ

    生活保護受けられればいいのですが、、、

    なんなら、85になる
    ひぃーばあちゃんもご健在です。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただみぃさんたちが資産があるなら
    基本的に助けるように言われますよ

    • 11月11日
  • みぃ

    みぃ

    資産ないです😢

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金とか全くゼロでその日暮らしですか?

    • 11月11日
  • みぃ

    みぃ

    貯蓄はゼロではないですが
    沢山あるわけではないです!

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

今義両親はおいくつですか?まだお元気なら少しでも働いてもらいます。
で、働けなくなったら生活保護…ですね。

  • みぃ

    みぃ

    義父62
    義母63です!
    義父は介護の仕事を見つけて
    今も働いています。
    義母は主婦です。

    • 11月12日
いちこ

旦那さんは何とおっしゃっているのですか?

  • みぃ

    みぃ

    生活保護かなぁー?
    くらいです。。
    目先しかみてないので
    とてもイライラしてしまいます。

    • 11月12日
しはるん

義実家の不動産に価値があるのであれば、不動産担保型貸付が1番現実的ではと感じます🤔
(難しければ生保の検討)

簡単にいうと、不動産を担保に生活資金を借りて日々の生活をしてもらうということです。

義両親が亡くなった後は不動産の建て壊しだけ行うよりもそのまま売却していくらになるか何社か見積もり、負債額が上回るなら私なら相続放棄しますかね🤔

  • みぃ

    みぃ

    一番はそれがいいですよね。。
    あと、一番心配なのは
    介護保険料を納めてないかもしれないのです。
    もし、納めてない場合
    デイサービスやショートステイなどの介護施設を使用できないとなるとかなり困ります。

    さらに、義父はガンを2年前にしたのですが、がん保険が
    一番手頃なものを入っていただけなので、次回から下りません
    一度ガンをやってると
    再度入れる保険なく
    困ってます。

    • 11月12日