※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
ココロ・悩み

産後、不安な気持ちがあって吐き出したいので、吐かせて下さい😭先日、3…

産後、不安な気持ちがあって吐き出したいので、吐かせて下さい😭

先日、3人目出産しました!
6年ぶりの歳の差で、妊娠中は色々なトラブルもあり、でも楽しみや期待の方が大きかったのですが、出産した途端、そのような気持ちが一気になくなってしまいました。

1人目の出産の時からそうだったのですが、毎回薄暗くなる夕方〜夜にかけて不安な気持ちになり、ソワソワしてしまい‥。
初めての子育ての時は何もわからないのでそういう気持ちになるのも分かるし、きっとその頃は産後鬱手前ぐらいの症状もあったなぁと振り返ると思います。

2人目は、とてもやりやすい子で、あまり泣くこともなく1人目の子育てのやり方などを経験しているからそこまで深い不安感に落ちることはなかったです。
また1歳8ヶ月差での出産だった為、上の子のお世話など日々が忙しく慌ただしい生活を送っていた為、必死で子育てをしてきたから、殆ど2人目の記憶がありません‥。
でも振り返ると、やりやすい子で助かってたな、と思います。

そして3人目。
歳の差ということもあり、産まれるまでは気持ち的にも余裕があり、上の子との関わりはどんな感じになるかと色々楽しみの方が大きかったのですが、いざ産まれて退院して生活すると、上の子たちが気を遣ってくれてたり、我慢してくれてたり、色々制限させてしまってるな、と感じるように。
6.8歳で大きいですけど、やっぱり子どもは子ども。
今までの生活とはがらりと変わり、子どもたちも少し戸惑っている様子が見られます。
赤ちゃんが寝てたら小声で話してくれたり、物音立てないように気をつけてくれたり、遊ぶ時は2階に行ってくれたり‥。
全部、こちらが言ってないのに子どもらが自ら判断してくれて行動しています。
すごく嬉しいことなのですが、我慢させてしまってるなーと思うし、なんだか申し訳ない気持ちがいっぱいです。

生活音に慣れて欲しいのもあるので大丈夫だよ、と伝えていますが、どうしても子どもたちはまだ気を遣ってくれてる感じがあります。

そして赤ちゃんなんですが、とにかくずっと泣いてて‥😭
3人の中で一番やりにくさを感じております。
まだ産まれて数日しか経ってないし、赤ちゃんだってこの環境に慣れるのに精一杯なので、泣いて当然なのはわかっています。
でも、何もかも満たされてるはずなのにどうして泣いちゃうのかな‥とこちらも試行錯誤です。

夜中も母乳、ミルクをあげても1時間ほどで泣いて泣き叫んで‥。
ちなみに、子どもたちは幼稚園や学校があるので別室で寝てますが、できれば同室で寝て慣れて欲しいと思っています。
でも、起きたら寝不足になるだろうし、上の子たちが可哀想だなと思っています😮‍💨

もう少ししたら、環境に少しずつ慣れてきてくれるかなと期待もこめて思うのですが、この先不安しか思えません。
平日は夫も仕事へ行くし、子どもたちはそれぞれ学校へ行くし、日中私と2人きりなのに、ちゃんと生活できるかな‥とそればかり思います。

3人も産んでるのに、どうしてこんな不安な気持ちに押しつぶされそうになるんだろう、どうして慣れないんだろう‥
何となく周りからのプレッシャーとかも感じているのかなと思います。

いつまで経っても慣れない子育て。
しかも、自分が望んで授かったのに、こんな気持ちになるのが本当に辛くて辛くて‥。
もっともっと楽しく子育てして笑顔溢れる感じを想像していました。

この生活がずっと続くわけでないし、今が踏ん張り時!と思っていますが、どうしても今の現実しか見れなくて悲しいです😭

両親それぞれ遠方なので、頼るのは夫のみ。
夫も頑張ってくれてるし、私の不安な気持ちを理解してくれてます🥲

コメント