※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

乳児湿疹できてて、亜鉛華軟膏が効果なし。スキナベープより皮膚科がいいでしょうか?

生後22日です。乳児湿疹できてて、10/27に小児科で亜鉛華軟膏出してもらってますが良くなりません。

沐浴のスキナベープが良く無いですかね💦

それとも皮膚科のがいいでしょうか?

コメント

🔰

湿疹で亜鉛華、、
子供にも使えるロコイドとかほしいとこですね
治りが悪いな、と思うならもう一度受診をして
別の軟膏を処方してもらうが一番ベストかな?と🤔

ぽん

あまりにも酷いなら、皮膚科がいいかと思います!
また乳児湿疹できてる時は、市販品は使わない方がいいかと思います!🙌

はちぼう

亜鉛華は優しめの薬なので効きが弱めなのかもしれないですね。
皮膚科の方がいいと思います!
沐浴剤も肌が荒れてるときはボディソープの方が良いのかなと思います。

🔰

私もオムツかぶれには亜鉛華軟膏、乳児湿疹にはロコイドかなーと思います🤔
まだ0ヶ月ならロコイド塗ってもまたできるとは思いますが、私なら皮膚科に連れて行きます。

はじめてのママリ🔰

うちの娘も1ヶ月検診の頃乳児湿疹が酷くて、産科の看護師さんに
沐浴剤使ってる子は乳児湿疹酷い子が多い気がすると言われました💦
ちゃんとベビー用のボディソープで
洗ってしっかり保湿するようにしたら少しづつ治りました!