
コメント

はじめてのママリ🔰
多分ブーってするのが楽しいって気付いたんだと思います。
片付けるこっちは溜まったもんじゃないですが😂
私は気持ちに余裕がある時はブーされてもあげてましたが、自分に余裕がない時はスパッと切りやめました。

ママリ灬̤̬
ブーッとするブーム?みたいなのがあるみたいです🥺
それもあるかもしれません💦
お子さん好きな食べ物(フルーツなど)ありますか?
あまりにも食べないようなら1度ストップして日にち空けて試してみても全然良いと思いますよ😊😊
-
ボーイママ
歯が生え始めた時から楽しいみたいで良くやってます😂
ご飯が好きなので、あんまりブーブーする時はご飯だけあげるようにしてますが、それでも食べてくれません😭- 11月11日

ママリ
ぶぶぶーってするブームの時期ありました!💦
遊んでる時期。でもとりあえずお皿の中が空になるまでは食事をして、空になったら終わりにして毎日ぶぶぶーの後片付けをしてました😂
あたしも食べなくても食後にミルクをあげるからいいかなって思ってました!
これがあるから外で離乳食は出来ないな〜って思ってました。
でも自然とそのブームが去りましたよ!👏✨
-
ボーイママ
すごいですね😭
汚れとか二次災害が気になって食事処じゃなくなっちゃいます😭
余裕もたないととは思うんですが、、、
いつかブームが去ることを夢見て頑張ります😌- 11月11日
-
ママリ
今の方が汁物びしゃーってしたり物を下にこぼしまくるので今は怒っちゃったりしてます🥹
当時、ぶぶぶーってしても口に入れる量がそんなにないので、されてもそこまでではないしまあいいやって😂
でも見えるところ拭くぐらいしかしてなかったです💦
カピカピの食べ物とかベルトに付いてたままにしてました💦- 11月11日
-
ボーイママ
汁物大変ですね💦
広い心で、ですね💓😇- 11月11日
ボーイママ
今抱っこであげてるのでブーされると顔面に飛ばされるので参ってます😂
やめされるのはどうやってますか??
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の時は私バウンサーに入れてました!今はもう立ち食いされますが😂
もう無理やってなったら、強制的にご馳走様させて片付けます😂
ボーイママ
そうなんですね😅
なるほど!その方がこちらも楽ですよね😅
頑張ってやってみます💓