祖母がくも膜下出血で倒れ、麻痺の可能性が高いため家族で対応を検討中。介護や入浴について相談し、リハビリには時間がかかるため車椅子生活を視野に入れる必要があります。
祖母がくも膜下出血で倒れました。
左側に麻痺が残る可能性が高いと言われ今後どうするか家族会議しています。
親族に介護職の方がいるのである程度教えてもらいましたが、お風呂てかなりリフォームするか福祉サービス使ってデイサービスなどで入浴するしか方法がないですか?💦
あと、麻痺が残ってもリハビリして歩けるようになるまでにかなりの時間がかかるのでしょうか?(個人差あるのはわかっています)まずは車椅子生活を想定した方がいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
くも膜下出血になってから
いまどれくらい経過されていますか??
はじめてのママリ🔰
現状、いつごろ発症されてどのくらい経過しているのかによるかと思います。
麻痺の程度は個人差があるため、あまり残らない場合もありますし、麻痺の程度が強く、歩行が難しいレベルになる可能性もあるかとは思います。
病院でのリハビリでどこまで改善するかによって、退院や転院してリハビリを続けるなど、時期が来てから考えても良いかなと思います。
入浴については、浴室や脱衣所の環境にもよりますが、改修が必要であれば改修して、あとは福祉用具を使って、入れる環境にして、ヘルパーさんを利用して自宅で入ることも出来るかと思います。
歩行に関しては、どの程度までの改善かによると思いますが、自宅内は杖やつたい歩きで外の移動は車椅子というのもあるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
昨日倒れてまだ意識も戻っていない状態です💦
まだ行動に移すのは早い段階ですが情報だけでも…と話しているところです。
なるほどですね。
意識が戻ってもすぐにリハビリはできないんですかね?
自宅の改修工事は必須なのですが、リハビリを始めた段階でリフォームするくらいでも間に合いますか?💦- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか。まだまだ、心配な時ですね。
少しでも病状が落ち着かれることを願っています。
リハビリは病状が落ち着き次第すぐに始まります。
ICUの中でもリハビリはします。
住宅改修は介護保険を使うと費用を負担してくれて、負担が少し少なく出来る制度もありますので、病状が落ち着いて今後の方向性のお話になったときに、病院のソーシャルワーカーさんから説明があるかと思いますので、それからでもいいと思います。その時には病院のリハビリスタッフが具体的にアドバイスも出来ますので、安心して下さい。
まだまだ、お気持ちも落ち着かず不安な時かと思いますが、まずはお祖母さまの回復を願っています。- 11月11日
ママリ
初めまして。
その後いかがですか?
私も祖母がくも膜下出血で倒れまして‥
-
はじめてのママリ🔰
4日後に目を覚ましましたが、まだ会話できる程ではなくうなすぐ程度のようです💦(面会できないのではっきり様子がわかりません)
副作用で肺に水がたまって酸素マスクつけたりと状態も安定はしてないですが、一命を取り止めたという感じですね😣
後遺症も今はまだわからないです💦- 11月22日
はじめてのママリ🔰
昨日倒れてまだ意識は戻っていません。
なので助かるかもわからないし、麻痺が残るかも分かりません💦
でも情報だけでも知っておきたいなというところです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
お辛いですね。
このあと血管攣縮期というのがやってきます。
その攣縮がどの程度なのかで
その後の経過が結構変わります。
病院にMSWという方がいるはずですので、退院後のサービス調整や、麻痺が残ったりすれば回復期病院への転院でリハビリ、そうするとそこで在宅環境の調整などもしてくれます。
なので、おばぁちゃんにあった環境を整えるために
リフォーム等も検討するのであればリハビリ等の専門職の意見を聞いてサービス利用をするといいですよ。
リフォームまでしなくても、福祉機器で対応出来るかもしれませんし、まずは
血管攣縮期を乗り越えれるようおばぁちゃんを見守ってあげてください☺️