
お友達のお家に遊びに行く際、お菓子を持参するか、みんなで楽しめるものを持っていくのが良いでしょう。お子さんもいるので、子供たちが楽しめるおもちゃやゲームなども考えてみてください。
今年4月に引っ越してきて、幼稚園も年中から転園して、娘が仲良くしてるママさんとこの前初めてLINEを交換して、今度もう1人のママさんとお休みの日に遊びましょうとなりました!
人付き合いは得意ではないですが、
今住んでる所には友達が1人もいないので、嬉しく思っています!
今度お家に遊びに行くことになったのですが、何か持って行った方がいいでしょうか?そのお友達のお家にもう1人お友達が来るので、3家族?揃います。全員下のお子さんもいます。
それぞれにお菓子でしょうか?
それか遊びに行くお家に何か持ってってみんなで〜みたいな感じでしょうか…
あまりこういう経験がないもので…
アドバイス頂きたいです🙇♀️
- ままり(2歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
わたしだったら親用のお菓子(フィナンシェとかマドレーヌとかちょっと洒落たやつ)と、
子供用のお菓子は無印で調達するかもです!
自分の子は普通のスナックとかも食べさせてますが、相手が無添加とか気にしてる方だとあれなので、無印の豆乳ビスケットとか野菜そのまま素材のやつとか選ぶかなと🤣無添加など気にしてないと事前にわかっていれば、普通のお菓子にします😃
コメント