※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🩵
家族・旦那

妊娠後期で眠れずイライラ。旦那も頑張る中、育児に追われてお弁当作れず。周囲に迷惑かける恐れも。寝る方法を知りたい。



批判はやめてください。

勝手なひとりつぶやきです。

自分が子供作ったから仕方ない。

可愛くて仕方ないのに
妊娠後期になってから眠たいのに寝れない
それでイライラする
旦那も育児してくれてて仕事も頑張ってくれてるのに
お弁当さえ作ってあげれてない

二人連れてご飯に行けば周りに迷惑かける。
悪循環でしかないな〜

どーしたら寝れるんだろ〜。
ゆっくり寝れる時間が欲しい〜。

コメント

はじめてのママリ

求めてる回答かは分からないですけど、おふたりで作った子供ですし体調面だったり精神面だったりはどうしようもないかと思います!
だから変にそこは気にせずやってくれることには感謝を伝えて出来なかったことはごめんねって伝えれればいいのかなと思います!

あとは、妊婦でも処方できる睡眠薬とかもあるのでもし良かったらお医者さんに症状とか話してみると良いかもしれないです☺️

  • m🩵

    m🩵

    そーなんですよね😭
    2人で作った子供だから可愛くて仕方ないんですけど、後期になってから寝れなくて寝れないのにも嫌になって睡眠時間が減り……って悪循環だなーとマタニティーブルーなのか落ちてます💦
    さっき子供二人と実の妹とおばさんとご飯に行ったんですがおばさん子供産んだことがなくて暴れる子供らにイライラしてるのも伝わってしまって。
    やっぱりふたり連れてどこでも行くと周りに迷惑かけてしまうなと考えちゃいました。

    妊婦さんでも使える睡眠薬あるんですね!
    今度聞いてみます🍀*゜

    • 11月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々なことを悪く考えてしまうと悪循環になってしまうのも心配ですね。おそらくマタニティブルーもあるかもしれませんね、、😭

    後は、マタニティーの方が行けるマッサージとかもありますしもし旦那さんがみてくれるのであれば1度そういう時間を設けるのもひとつかなぁって思います!

    あとはもう爆発して泣くとかです!笑

    1度相談して少しでもしっかり眠れるといいですね🥲私も一時期同様なことがあり頭おかしくなってました、、

    • 11月11日
  • m🩵

    m🩵


    ですよね😭マタニティーブルーかもです。帰り道に号泣してました笑笑

    マッサージとかも行きたいんですけど物価があがり自分にお金使うのも勿体なくて……😭

    あと多分ですけど土日のワンオペが続いてて結構キツイのもあるかもです😰

    • 11月11日
  • m🩵

    m🩵

    頭おかしくなりますよね〜😭

    • 11月11日
えるさちゃん🍊

うちも3人目生まれたばかりの時お弁当作ってましたが起きれないから無理!って旦那にお願いしました😂

  • m🩵

    m🩵

    ですよね😭きっと旦那はわかってくれてると思うんですがお弁当作って欲しいタイプなので前1度喧嘩したことあって……笑笑

    ワンオペばっかり結構きついです😭

    • 11月11日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    確かに旦那さんの言い分も分かりますが、そこはお互い協力しないと😂

    • 11月11日
  • m🩵

    m🩵

    ですよね😭
    寝不足が悪循環になると結構辛いです

    • 11月11日
ままり

2人連れてご飯なんてめちゃくちゃ大変ですよね😭💦
私上の子がみーちゃんさんの次女さんくらいの頃に
家族3人で外食して私も夫も心折れましたもん😭笑

うちも毎日弁当ですが、夜作って置いてます!🙌
もうだいぶ寒くなってきたので冷蔵庫に入れずとも大丈夫かと🙂
夫はカップ麺とか菓子パンでもOKなタイプなので、本当に無理な日は作りません❤️‍🔥
旦那さん、お弁当くらい自分で用意したらいいじゃないですかね…🥲
妊娠中や産後すぐくらいは理解してもらえたら嬉しいですね🥲

  • m🩵

    m🩵

    ですよね😭頭かかえますよね。
    子供に言うこと聞けなんて無理な話なんですが、結構辛いです😭

    お弁当夜作っておいていいか
    旦那に今日聞いてみます🍀*゜
    旦那カップ麺とかダメなタイプで
    理解して貰えるといいんですけど話してみます💦

    • 11月11日
Eママ

まさに私も今日の朝、眠気でイライラも止まらなくて旦那とは些細な事で喧嘩、自分たちで決めて望んだ子供なのに全てが嫌になって丸一日沈んでます🥲

上にお子さん2人もいてしんどいですよね😓💔
睡眠不足だと余計にしんどさが募るというか。

我が家では弁当は前日の夜ご飯を多めに作ってそれを詰めてます😅が、毎日は作れてません笑

私自身もなんですが、妊娠中・産後は旦那と話し合ってお互いの妥協点(こういう時は無理せず家事弁当はできる時にやろう、とか)をすり合わせしたら少しはやりやすくなるかなとか思ったりしました😭😭

  • m🩵

    m🩵

    ですよね😭子供にも私は当たっちゃいます💦最低ですよね。


    寝不足がほんとにいちばん辛いかもです。

    今日旦那とも話してみます🍀*゜
    毎日育児お疲れ様です😊

    • 11月11日
  • Eママ

    Eママ


    私も子供に当たっちゃいます🫥🫥
    こんな母親で...と自己嫌悪になりますが、人間なので全部を受け入れるのは難しい時もあるし、そういう時はできるだけ子供と和解?というかさっきはママ怒りすぎてごめんね、って言うようにしてます😭

    お互い妊娠後期、気張らずに頑張りましょう🥲💛

    • 11月11日
  • m🩵

    m🩵

    ですよね😭
    私も謝るよーにしてるんですが、
    怒ってばっかだし毒親だなーと思わされます😰余裕が無いなら子供作るなって感じですよね💦

    何とか乗り越えられるといいんですけど、お互い頑張りすぎず気楽にやりましょ💪

    • 11月11日