
ピジョンのおさかなせんべいとひじきせんべいは、離乳食で魚を試してから6ヶ月から与えてください。初めてあげるのは午前中がおすすめです。何か気をつけていますか?
6ヶ月からのおせんべい いつから
6ヶ月から食べられるピジョンのおさかなせんべいとひじきせんべい、どれくらい離乳食進んだら食べさせますか😌?
今生後6ヶ月です。
5ヶ月の終わりから離乳食を食べ始めたところです。
上記のおせんべいは6ヶ月からokですが、離乳食で魚・白身魚をあげてみてからにしますか?それとも初めてあげるのをかかりつけが開いている午前中にしたら大丈夫でしょうか?
何か気をつけてらっしゃいましたか☺️?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りーさん
まずは、白身魚をあげてから、おさかなせんべいをあげました!
念の為おさかなせんべいはアレルギーが出たら怖いので、午前中にあげました😊

えーちゃん
初めてのものがあれば病院が開いてるときにしますね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おやつも含め、初めてのものは午前中にあげようと思います!- 11月12日

もなか🔰
5ヶ月から離乳食始めて、6ヶ月初めにピジョンのおさかなせんべい1枚の2/3あげました。
白身魚食べてからで、病院はあまり気にしていませんでしたが、心配なら受診できる時間が安心してあげられるかなと思います☺️
基本おでかけで授乳まで時間空いてしまう時や、外食で大人がご飯食べてるけど娘は時間持て余してる時にあげたりしています。おうちではほとんど食べさせてません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
離乳食として魚をあげてからのおせんべいにしようと思います!- 11月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
白身魚をあげてから、午前中にしようと思います✨