
ステロイド軟膏について、赤ちゃんに使用する際の考え方について相談したいです。
教えてください。ステロイド軟膏についてどう思いますか?
新生児の頃、かかりつけ医で乳児湿疹が出たのでロコイドを処方してもらって良くなりました。
予防接種で行った病院(かかりつけ医は隣町なので、予防接種は近くの小児科医でしてもらっています)でステロイドは強いから赤ちゃんにはあまりつけないで!と言われました。
実際、乳児湿疹は良くなるまで塗っただけでずっとは塗ってはいません。ステロイドも良くなるまで塗って使い方に気を付ければ大丈夫じゃないかなーって思うんですけど、みなさんどうお考えですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

はひふ
私もすごく迷った記憶があります✨
でも、ステロイドだからといって塗らずに湿疹を放っておく方が良くないと思いながら塗ってました☺️

まゆこ
ステロイドは悪!という考えの方もいますよね。
うちは娘が生後3ヶ月からロコイドで皮膚の治療をしています。
結論から言えば、長期間に渡って毎日のように使用しなければ悪影響はないということだと思います。
それに、赤ちゃん用にステロイドの量もすごく少ないものを処方しているとのことでした。
他の方も仰ってますが、患部を放置してひどくなるより、短期間のステロイド使用でさっと治してあげた方が良いと思います。
かゆかったり、痛かったりするのは赤ちゃんですしね。

ままり
小児の皮膚・アレルギー専門医にステロイドを処方された時に相談したら、ステロイドを避けて湿疹が酷くなったり長引く方が良く無い、とおっしゃっていました
医者の指示通りに使用するなら大丈夫なんじゃないでしょうか☺️

mya🐰
看護師です。
ステロイドでまず炎症を抑えて落ち着いても、暫くは塗ってます。
火事の現場だと思えば、分かりやすいかもですが、
とりあえず火は消さないと広がったり、良い事ないですよね。
まずは、火消し。消しても燻ってる所もあるので、入念に消す!です。

☺︎
ステロイドにも強さがありますし、塗る部位や年齢で強さは分けますよ😊ステロイドは悪!って思ってる人もいますが、もともとは体の中で作られるホルモンですからね😊

ママリ
正しく使えば怖くないと思ってます☺️
長くなりそうだったらもちろん相談しますが
まず使ってみて様子見るのは全然あり派です✨

ぽん
私が、アトピー持ちでよくステロイド塗ってます!
なので、酷い時だけ塗る、って感覚で塗ってます🙌
良くなって来たら、保湿のみに切り替えてます🙌
ただ、ステロイドは使ってあげないと、ずーっと酷いままって感じになるので、それは可哀想です😭
それこそ、とびひになったりします😭
なので、酷い時だけ使って、その後はしっかり保湿、でいいと思いますよ!
かかりつけの小児科でも、そのように言われました🙌

はじめてのママリ🔰
たくさんコメントありがとうございます😊
医師が処方してくれたものは、塗り方を守って使いたいと思います。
コメント