
母と次男が娘に対する反応に差があり、気になる。どうすればいいか悩んでいる。
ラインで明らかに娘の写真の方が反応が悪いです
家族ラインです
母
長男
次男
私
の四人グループです
産後すぐに実母にミルクを否定されたり酷い言葉を言われて、娘が2ヶ月なる前に大喧嘩、次男とも色々あり「お前みたいな馬鹿女が親になるなんて恐ろしいよ」等言われグループを抜けました
その後実母とは中が戻り、1ヶ月に2回は娘に会いに来ていました
次男の兄は、その5ヶ月後に男の子が生まれ母も嬉しいようでした
そして次男と久々に会う機会ががあった時に「育児を舐めてた ひどい言葉を言って悪かった ごめんね」と謝罪を受け私も家族グループに半年ぶりに入りました
その間長男と次男は娘の成長ぶりは知りません
何も報告していなかったので
実母は「正直自分の娘が産んだ子供の方が可愛い。だってあなたの子は表情も豊かだし、孫差別じゃないけど、可愛いさレベルが違う でもこの気持ちを自覚しているから、次男のお嫁さんに伝わらないように努力するね 悲しい思いはさせたくないの」と言われています。
次男と私が住んでいる家も1時間ほどの距離なのに、母は毎月私の方に来ます
それなのに家族ラインで娘がこう喋ったよと言うと、母は「本当だ〜成長だね」「すごいね〜」程度、長男も「靴可愛い」「すげぇ」程度です
でも次男が乗せると「可愛い😍」と二人してこんな感じです
明らかに差があって嫌になります
次男は長男が嫌いなくせに色々しっかり反応したり、私にはスルーだったり(仕事柄忙しいのに)
皆さんだったらどうしますか、、
実母は気を遣っているのかもしれませんが、嫌になります
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)

からあげ
私なら割り切ります😇
それかもうLINEしないか😅
お母さんが毎月遊びに来て
くれるなら成長ぶりも
少しはわかるだろうし。
嫌な気持ちになるくらいなら
そうすると思います💦

もーち
もう写真送らないでいいんじゃないですか?
向こうがおくってきたら
可愛い〜って送っておわればいいですし!
写真みたい!って言われてないなら送らなくてもいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、そうしようと思います😭次男ばかり可愛い言われてて腹が立ってしまいました。もう送るのやめます!!
- 11月11日
-
もーち
うちの母もですが娘の子どもが一番可愛い!は嘘ではないと思いますよ😊
それに次男がまたふてくされたりそのお嫁さんもひいきされてるだの言われてもめんどくさいですしLINEぐらい自慢させてあげましょう!!
LINEではなく実際子ども同士あったときに、あからさまに違う対応でしたらまた話は変わってきますが😭- 11月11日

退会ユーザー
娘さんのことをラインしなければいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
でも次男が今日はこんなことが〜等報告していたり、こんな漢字だよと写真を載せていると私も載せた方が良いのかなと思ってしまいまして😳
- 11月11日

はじめてのママリ🔰
お母様は月2回いらっしゃるんですよね😳
更にLINEで報告までしなくてよくないですか??💦
-
はじめてのママリ🔰
報告というよりかは話の流れで娘が出るので写真送る感じです
- 11月11日
コメント