
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻が詰まってミルクが飲みにくいのであれば、毎回吸ってあげた方が良いかなと思います!
はじめてのママリ🔰
鼻が詰まってミルクが飲みにくいのであれば、毎回吸ってあげた方が良いかなと思います!
「新生児」に関する質問
現在、新生児を育てている新米ママです。 退院日から子どもの体調不良もあり、気になってしまい、寝ようと思っても寝れなくなり産後うつの疑いで心療内科を受診しました。 心療内科を受診する前に産院で女神散を処方して…
生後10日ほどの新生児です。いつもは3時間おきにおっぱいをあげて、吸っても吸わなくてもその後にミルクを40あげていました。 授乳時間前にぐずって起きることがあったので、おっぱいを吸わせて、その後に授乳時間に合わ…
生後10日の新生児、3時間起きに授乳するよう指導され、していますが、ぐっすり寝ていて授乳中も寝がちです。 夜間も起こさなければ5時間寝ています。 それでも起こして授乳するべきでしょうか? 旦那や親は泣くまで寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
エビフライ
毎回吸って出血しないか気になります😭
はじめてのママリ🔰
小児科で看護師をしているのですが、家庭用の吸引器ではよほど長く、圧を強くして吸わない限り出血はしないかな?と思います☺️
メルシーポットだと、低月齢用のアタッチメントがあるので、心配だったらそちらを使ってみるのもありかと!
上にお子さんがいるので、これからいろんな風邪貰うと思うので…💦
エビフライ
コメントありがとうございます。
それが小児科でもらったカテーテルをつけてメルシーポットで吸引したら出血してしまいました💦
奥まで入れ過ぎてしまったのでしょうか。。
もう吸引しないほうがいいですか?でもジュルジュル言ってて。。
それか吸引しても小児科からもらったカテーテルじゃなくメルシーポット専用だと出血しないのでそちらでは吸引していいですか?
エビフライ
ちなみに程月齢用とはボンジュールのことですか?
ボンジュールはもっておりそちらでしても残量感があるので小児科でカテーテルいただきました。
多少の残量は仕方ないですかね?
はじめてのママリ🔰
カテーテルって載せた画像のようなものですか?💦
これを小児科でもらえたんですか…使い方とか説明ありました😖?
多少の残量は仕方ないと思います!赤ちゃんはより鼻腔が狭く、風邪ではなく寒暖差で出たような少しの鼻水だけでもフガフガズビズビいいます。
ボンジュールでは出血せずに吸えるなら、こまめに吸ってあげるでいいと思います!
エビフライ
私も看護師だし小児のした事ないだけなので一応一緒にやり方してもらいました!
ののカテーテルの8Frです!
小児科でしたりその後も帰宅後できてたのですが昨日の夜中いつもより入りづらくて💦そこから出血で、今日も出血したので辞めとこうかと。
寒暖差くらいの鼻水でも吸うと結構吸える物ですか?
風邪なのか寒暖差かよくわからないけどもう二週間くらいなるからまだ治らないのかなーってかんじです。
はじめてのママリ🔰
看護師さんだったのですね、失礼しました🙇♀️💦
新生児で鼻詰まりがあると、8Fr通らず、通っても出血しちゃうことが多いので、その子の体格にもよりますが6Fr使うことが多いです😖
寒暖差でも出てれば毎回授乳前に吸えると思います💭我が子は夏生まれだったので比較が出来ないですが💦
エビフライ
すみません、、
もらったの6FRでした💦
私のやり方がますがったのかな。
昨日の夜からなんではいらんのやろってかんじで。
はじめてのママリ🔰
私の感覚的なやり方なので分かりにくいかと思うのですが、鼻腔内が浮腫んでカテーテル入りにくい時は、鼻中隔に沿ってまっすぐ、そーっとカテーテルを入れると入ることが多いです🤔
結構、鼻が多くて喉まで落ちて咳き込んだりむせたりしちゃいますか😖?
そうでなかったら、お子さんもも痛いだろうしボンジュールだけでもいいのかなと思いました!
エビフライ
むせたりは昨日までしてたけど今日はないのでボンジュールでしてみます!また出血すると怖いので😭😭ありがとうございます😭