※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

つわり中の上の子とパパのご飯について、ストレスなく簡単に作れる料理を知りたいです。

つわり中の上の子のご飯とパパのご飯についてです。

元々ご飯を作るのが得意ではなく
ご飯を作る事を考えるとストレスでつわりが酷くなります。

ただ毎食息子のご飯は作らなきゃいけないし
旦那が家事を一切できない人なので
夜ご飯も作らなければならず💦

つわり自体は軽い方なので
簡単なものなら作れるのですが

キッチンに立ってるのがキツイので
あまり具材を切ったりせず
パパッと出来て息子も食べられるようなものがいいかなと😶💭

皆さんは何を作ってますか?

コメント

skyg

最近だいぶ落ち着いてきましたが、つわりがひどくて、仕事終わって19:00過ぎに帰って、ご飯作って子どもに食べさせてお風呂入れて。。と死にそうでした(,,゚Д゚)

とにかく旦那も休みの日曜に、カレーとかおでんとかを大量に作って、数日間同じメニューです。

他はひじきとかハンバーグも大量に作って小分け冷凍したり、とにかくチンするだけでなんとかなるようにしてました。。

  • nana

    nana

    やっぱり大量に作って
    同じメニューになりますよね(^^;

    旦那が休みの日にちょっと手伝ってもらおうと思います!
    ありがとうございます(ˊ˘ˋ*)

    • 3月1日
ぽんずm

我が家はもっぱらうどん、焼きそば、納豆ご飯でした。
ご飯は匂いがアウトなので、炊いてる時は換気をしたり庭に出ていました…。
オカズも惣菜や煮物を多く作って毎食それ食べてました💦
自分でちゃんとご飯を作った記憶はありません。旦那に炊いたご飯を小分けにして冷凍してもらい、子供はそれを解答してレトルトカレーや納豆ご飯で済ませてました。
煮物は煮てる間イスに座って休憩できるので良かったです😌
あとはCook Doとかのもやしを加えて2分、とかよく使ってました💦
子供には味付けが濃くて不評でしたが…。

夕飯は毎日の事なので困りますよね~💦
手抜いて乗り切りましょう!お大事にしてくださいね(><)

  • nana

    nana

    幸いご飯の匂いとかは大丈夫なのですが
    ゴミ箱を開ける度に吐き気が😭

    やっぱり多めに作って〜が定番そうですね!
    うちの息子も納豆食べてくれればいいのですが最近食べムラがありイライラして余計に作りたくなくなってます😭💭

    煮物と聞いたので今日は鍋にしちゃおうと思います笑
    お惣菜も使って手抜きつつ頑張ります!

    • 3月1日
チッチ

あまりにしんどいときは惣菜を買ってきたり、冷食でも餃子やシュウマイとか
簡単で美味しいですしよく利用してました!
あと、煮物やポトフなどのスープ系、
ミートソースなど煮込むものは
炊飯器でやってました!
立ったまま火から目が離せないのが嫌だったのでボタン押した後、寝てました。笑

  • nana

    nana

    お惣菜買ってきましたー💡

    炊飯器でやるのいいですね!
    息子が寝かせておいてくれないのですが😂
    いちいち立って確認しなくて良さそうです!

    ありがとうございます💡

    • 3月1日
なおじろー

大丈夫ですか?😥

私はキツイときはスーパーのお惣菜で済ませてもらっていました。
作れそうなときは
・煮物
・カレーやシチュー系
・牛丼(豚丼)

この辺を作っておいて食べてもらってました。カレーやシチュー系は、ビーフシチューやハヤシライスや、割とバリエーションあるので(笑)
牛丼の具も、多めに作っておけば喜んで食べてましたよ!

あまり無理されず、今は市販品に頼ってくださいね(^^)

  • nana

    nana

    やっぱりカレー系は鉄板ですね!
    確かにバリエーションありますよね💡
    息子も大好きなのでしばらくそれでいけそうです😊💡

    ありがとうございます!
    無理しない程度に頑張ります(ˊ˘ˋ*)

    • 3月1日