※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたまた
お出かけ

フリードのアクセサリ?について。先日フリード6人乗り、ガソリン車を購…

フリードのアクセサリ?について。
先日フリード6人乗り、ガソリン車を購入し納車待ちです。
我が家は今までパパの社用車(プロボックス)を普段使って出掛けていました。
なので初めての自家用車です。好きにしていいよと言われましたが何を設置していいのかわかりません😅
フロアマットは楽天で購入しようかと思っている程度です。
私が運転する時は1歳と5歳になる子供が2列目に座る予定です。
パパがいる時は助手席に5歳の息子が座ると思います。
こーゆーのがあったらいいよ!ゴミ箱はこれが使いやすいよ等、何でもオススメ教えていただきたいです😊

そしてペーパードライバー😭ペーパードライバー講習の出張もお願いする予定です。
大阪で出張を受けられた方がもしいらっしゃいましたらそちらも教えていただけると助かります✨

よろしくお願いします🤲🏻

コメント

コアラ

うちの子は後部座席とか座ってる時に、前の席蹴ったり足乗せたりしてきますので、汚れないようにキックガードのようなものは必要かもです🙏
ネットでも売ってますし、西松屋にも売ってますよ🙌

あとは運転しやすいようにハンドルカバーとか、車内濡らしたくない!ってこだわり等あれば傘カバー(takenokoのようなジャバラならコンパクトです)とかですかね🤔

あとはシート布が痛まないように上からレザーシートカバーつけるとかですかね!
こだわりだすとお金凄くかかるので、最初はとにかく乗ってみて後から…でもいいかもです😅

  • ゆたまた

    ゆたまた

    お返事ありがとうございます😊
    確かに!足蹴りますよね!!それは必要です🤣キックガードって言うんですか😊西松屋にも売ってるなんて!!一度見に行ってみます✨
     
    ハンドルカバーある方が運転しやすいとは知りませんでした!
    傘カバーも必要な気がしてきました😂
    レザーシートカバーなんですが、コアラさんはチャイルドシートの下につけておられますか??

    確かにキリないですよね笑
    でも、そーゆー商品があるのか!という事が知れて助かります🙏

    • 11月11日
  • コアラ

    コアラ

    人によりますが、我が家はカバー無しだとだと細くて運転しにくいという感じで、滑りにくいハンドルカバーにしてます✨
    雰囲気すごく変わるのでそういう意味でもオススメです☺️

    そうです🙆‍♀️
    やはり遠出とかすると車内で何か食べたりするシーンがあるのですが、ポロポロとしたカスとかジュースは布だと入っていったり😓
    そんな時に掃除機で掃除するのも結構楽です☺️

    高いしシートも合う合わないあるのであとからでもいいかなと思いますが、、チャイルドシートと布が擦れて劣化が気になるなら必要かなぁ?って感じです🙌

    • 11月11日
  • ゆたまた

    ゆたまた

    滑りにくいとかもあるんですね😊
    雰囲気だいぶ変わりますよね!!納車後にハンドルカバー検討したいと思います♡

    ポロポロとしたカスすごい出てます!社用だから見て見ぬ振りしてましたが自家用車となれば話は別です!!すぐに検討しなければ😂

    劣化気になります😅アドバイス本当にありがとうございます!!
    全て気になるので検索して購入をしたいと思います☺️

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

6人乗り使ってます\(^o^)/
西松屋で買ったテーブル付きのドライブポケットつけてます(^^)
あとラバータイプのフロアマットしいてます
掃除が楽です(^^)

シートにはオートバックスで買った上から被せるだけの防水シートかけてます
掃除するのが楽だし漏らされたり嘔吐されたりこぼされたりしたときも車は無事です😂


ゴミ箱はおかずにビニール袋引っ掛けてます(^^)
あと一番高いナビだとHDMIが使えるので端子追加でオプション頼みました!
ドライブ中に動画とか見れるのでかなり役立ってます

  • ゆたまた

    ゆたまた

    すみません、下に返してしまいました🙏

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近導入したのですが娘がかなり使います😂
    遠出も良くして、車でパンとか食べさせたりしてたので早く変えばよかったと思いました(^_^;)
    それまでテーブルなしタイプ使ってたので💧

    フロアマットは純正の上に敷いてますよ\(^o^)/
    立体型も敷いてるんですが、フリーカットのやつで長さと幅十分でした😂(今は両方しててます笑)
    トランクに敷くマットは注文してたほうがいいです(^^)
    色々気にせずものどかどか置けるので😂

    防水シートは一応全部のシートにあります笑
    3列目もつけたまま畳んでます笑
    汚れたときとか、車検などで代車借りるときにそれを使ったりします

    蓋が閉めれる小さいボックスおいてマスクとかおいてます(^^)

    絶対HDMIつけたほうがいいですよ✨
    私はフリップダウンつけずに、娘が後ろでタブレット、親はドラマとか移動中見てます笑
    子供が見るって言ったら子供が見たいやつに変えたり(*^^*)

    • 11月11日
  • ゆたまた

    ゆたまた

    使ってるんですね!!マクドとかも食べるのであるのすごく便利そうです!!迷ってましたがテーブル付きにします🤣

    トランクのマットは必須ですね!トランクのマットすぐ買います😊誰もみないしすぐ洗えて安くても問題ないですかね😂
    純正の上に敷いてると言うのはオプションではフロアマット付けずにということでしょうか?無知ですみません🙇‍♀️
    フリーカットの商品が検索してみてもいまいちわからず🤣

    三列目は、つけたままでも畳めるんですね!!汚れた時にすぐ替えがあるのは安心です✨
    私もそうしよう思います!
    ボックスも候補集めて納車後に購入考えます♡

    フリップダウン我が家もつけずにタブレットでいけるかなーと思ってます😊娘さんはテーブルに置いてみてる感じですか??

    色々質問ばかりすみません🤣

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    純正の上に敷いてます😂
    オートバックスとかでフロアマットがあるとこにありますよ\(^o^)/

    多分お店行って揃えたほうが安いかもです💧

    テーブルの上にタブレットのせてみてます!

    • 11月12日
  • ゆたまた

    ゆたまた


    お店の方がよさげかもなんですね☺️実物見れる方が私も選びやすいかもです✨
    最低限は用意できそうです😌
    本当にたくさん教えていただきありがとうございました🙌

    • 11月12日
ゆたまた

6人乗り同じですね😊
テーブル付きは結構使いますか?初めてキックガードと言うのを教えていただき検索したらテーブルタイプも出てきて悩んでます😆

そしてラバータイプのフロアマット!布タイプより雨の日や公園の後とかも掃除楽そうですね!!ラバータイプがあるのも気づきませんでした💦

防水シートいいですね!!防水シートは一列めと二列目につけてますか??☺️
ゴミ箱置かずに袋かけてるんですね!その方がすぐ捨てれて衛生的かもです♡
運転席と助手席の間の空間には何か置かれていますか??

HDMIの話、夫がしていたのですがHuluとかもみれるとかいっていたような👀みれたほうがグズリ対策にもなりますよね😍