
スプレーの使用による健康リスクについて心配ですか?
このスプレーって子供に害ないですか?
旦那が最近足が痒い、ソファに座るたび噛まれる、絶対ダニだと
20時ごろ、ソファーにこのスプレーを12プッシュしました。
注意書きには、
「処理後は子供が薬剤を舐めないように注意し、乾くまで這わないようにすること」
「噴射後は室内の空気が外気と入れ替わってから入室すること」
と書いています。
子供もいて、猫もいて、スプレー類はやめてほしいと伝えていて、
ダニシートで試すと言っていたのに
洗い物をしてる時、急にこれをソファーにシュッシュし出して。
換気してますが充満してて
私がめまい、気分が悪くなっています。
子供は隣の部屋で寝てますが1ミリも匂いが行かないかと言うとそうではないので心配です。
これって殺虫剤ですよね?
乾いたらいいって書いてるやん!乾いてるやん!とか言って
開き直ってるのが無理で何を言ってもわからずです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

SUN&MOON
これ使ってます!
乾くまでは立ち入り禁止にしてますが😅
ベッドに使ってます!
娘がアレルギー持ちなので、毎日レイコップして、月1このスプレーしてます!
SUN&MOON
ちなみにダニシートも使ってます!
ダニアレルギーなのでできること全部やってます😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
乾くと匂いは消えますか?
私が匂いで気持ち悪くなってるならまだいいんですが😢
SUN&MOON
匂いは書いてあるフローラルの香りはありますが薬剤の匂いは気にならないです!
香料入ってるので、気になるようなら無香料のもあると思うのでそっちの方がいいかもです☺️
子供が小さいうち、特に0歳のうちって、母親であるこっちの方がいろんなことに敏感になりますよね。
旦那は結局自分のことが1番優先で。
私も第一子妊娠出産の時はガルガル期が旦那に向けても長かったのでわかります。
なにしてもイライラしてたので💦
はじめてのママリ🔰
キンチョールと同じ匂いがするので心配になりました💦
お気持ちわかっていただけて救われます😢
1日換気して、様子見てみます😞